コロコロ♪パリパリ♪ぷちフランスパン

じぇにふぁー
じぇにふぁー @cook_40064485

ご家族にあるもので気軽にフランスパンが焼けるように研究に研究を重ねた結果です!食卓に出したらビックリされますよ(^^)♪
このレシピの生い立ち
お家で焼きたてのフランスパンが食べたくて研究しました!

コロコロ♪パリパリ♪ぷちフランスパン

ご家族にあるもので気軽にフランスパンが焼けるように研究に研究を重ねた結果です!食卓に出したらビックリされますよ(^^)♪
このレシピの生い立ち
お家で焼きたてのフランスパンが食べたくて研究しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個分
  1. 強力粉 90g
  2. 薄力粉 60g
  3. ドライイースト 1g
  4. 2g
  5. 105g
  6. バター クープ用

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、薄力粉、イースト、塩を入れ、イーストをめがけて水を注ぐ。

  2. 2

    ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、乾燥しないようにラップをし、暖かい所に30分放置する。

  3. 3

    ゴムべらで底から折り畳むように混ぜながら軽くガス抜きをし、また暖かい所に30分放置する。

  4. 4

    上の工程を合計3回繰り返し、最後のガス抜き後ラップをし、生地が2倍〜3倍になるまで一次発酵させる。

  5. 5

    一次発酵が終わったら打粉をした台の上に出し、大きなガスを抜きながら4等分にする。濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム。

  6. 6

    もう一度優しく軽くガスを抜きながら成形し、閉じ目を下にしてオーブンシートに並べます。

  7. 7

    ラップが濡れ布巾をかけ1.5倍くらいになるまで暖かい所で二次発酵させます。オーブンを250度に温め始める。

  8. 8

    オーブンの予熱が完了し、二次発酵が終了したら生地に茶漉し等で薄く強力粉をふる。

  9. 9

    良く切れるナイフを水で濡らしクープを入れる。2分〜3分放置すると切れ目が軽く開くので切れ目に薄〜く切ったバターを乗せる。

  10. 10

    ここから急ぎです。パンに2回〜3回霧吹で水をかけ、オーブンに入れる。

  11. 11

    オーブンの温度を210度に下げ、20分焼きます。

  12. 12

    完成です(^^)出来たてでパチパチと音がすれば大成功♪

  13. 13

    朝ご飯にバターを付けても、夜ご飯にシチュー等に浸しても、そのまま軽くオリーブオイルを付けて食べてもうまい〜\(^o^)/

コツ・ポイント

焦げるようでしたらご家族のオーブンに合わせて温度を調節するか、途中でアルミホイルをかぶせてください。
今回の一次発酵は冷蔵庫で9時間でした。低温でゆっくり発酵させた方が美味しい気がしますが、暖かい所で発酵させてももちろん大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇにふぁー
じぇにふぁー @cook_40064485
に公開

似たレシピ