ウチの黄金比~定番*ホクホク肉じゃが

*ai*
*ai* @cook_40037705

周りで好評な昔ながらの美味しい肉じゃがです♪
ポイント抑えて作れば簡単かつみんなが喜ぶお味^^

このレシピの生い立ち
ただ今(昨年よりずっと)目分量で作っていた周りで好評レシピを色々キチッと計っている最中です(汗)
これが案外面倒で難しい><
自分の為にも周りに説明する為にもレシピUPさせていただいています。

ウチの黄金比~定番*ホクホク肉じゃが

周りで好評な昔ながらの美味しい肉じゃがです♪
ポイント抑えて作れば簡単かつみんなが喜ぶお味^^

このレシピの生い立ち
ただ今(昨年よりずっと)目分量で作っていた周りで好評レシピを色々キチッと計っている最中です(汗)
これが案外面倒で難しい><
自分の為にも周りに説明する為にもレシピUPさせていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛薄切り肉(豚、鶏でもOK) 100グラム(適量)
  2. じゃがいも 大2個
  3. タマネギ 大1/2~2/3個
  4. 砂糖...A 15cc(大さじ1)
  5. 醤油...A 15cc(大さじ1)
  6. 日本酒...A 15cc(大さじ1)
  7. 一番出汁(『/400cc』+『顆粒だしの素/茶さじ1』もOK⇒工程16参照)...B 400cc
  8. 砂糖...B 15cc(大さじ1)
  9. みりん...B 15cc(大さじ1)
  10. 醤油...B 15cc(大さじ1)
  11. 醤油...C 10~15cc(大さじ2/3~1)
  12. ウチはニンジン嫌いが約1名いるので(笑)入れていませんが、冷蔵庫にあるお好きなお野菜を入れて下さい
  13. だし汁や調味料は3人分までこれで大丈夫です

作り方

  1. 1

    *《牛肉》は適当な大きさに
    *《玉葱》は厚さ1.5~2cmの串切り
    *《じゃがいも》は3~4cm角の乱切りに用意しておく

  2. 2

    鍋に少量の《サラダ油(牛脂なら更に◎)》をしいて《弱めの強火》で熱する。
    《牛肉》を入れて炒め、焼き色をつけます。

  3. 3

    《(2)の肉》に焼き色が付いたら《(1)の玉葱/じゃがいも》を入れて一緒に炒める。

  4. 4

    (3)の全体に油がまわったら、《調味料A》を入れて炒め煮する
    *全体に調味料が絡んで色がつくまで、焦がさない様に炒めます

  5. 5

    (4)に《材料B》を入れて《強火》で沸騰させる。

  6. 6

    (5)が沸騰したら《落し蓋(必ず)》をして火加減を《弱めの中火》にする。
    *この状態で『20分』煮ます。

  7. 7

    (6)は激しくブクブク煮ないように気をつけます。
    落し蓋の隙間から煮汁が優しくブクブク煮える感じの火加減にして下さい。

  8. 8

    (6)が20分経過したら《極弱火》にして、大きめのじゃがいもを1つとって柔らかさをチェックします。
    *まだ味は薄いです

  9. 9

    (8)が少し早い様なら落し蓋をして火加減も戻して3分煮ます。
    (8)がいい感じなら落し蓋を外して《材料C》を廻し入れます

  10. 10

    (9)を《強火》にして、煮崩れないように『鍋を時々まわしながら』約1分煮る。

  11. 11

    (10)の状態ですぐいただけますが、(10)に蓋をして自然に冷ませて(じゃがいもに味をよく染みさせて)出来上がりです^^

  12. 12

    『煮崩れないように気をつけながら』温めて、器に盛って下さい。

  13. 13

    つるんとしたじゃがいもではなくて、粉ふき芋のようなホクホクじゃがいもがとっても美味しい^^

  14. 14

    ちょっとしたことで味もよく染みて、とっても美味しい肉じゃがです。

  15. 15

    【ポイント】
    出来るだけ時間に余裕をもって作って、一度冷ませてしっかりと味を染みさせてからいただいて下さい。

  16. 16

    【注意点】
    白菜etc.水分がよく出る具材を入れる場合は…
    《だし汁》の分量を20%ほど控えめにして下さい。

  17. 17

    そして最後に味見をして、濃いようでしたら《水またはだし汁》で薄めて下さい。

  18. 18

    《糸こんにゃく》を入れる場合は《工程(6)》で入れるのが好ましいです。

  19. 19

    【staubピコ・ココットラウンド】で作る《無水肉じゃが》はID18961579です。
    こちらもよろしかったら是非...

コツ・ポイント

たかが肉じゃがですが、最初に炒めることや落し蓋は必ず記載してるとおりに行って下さい。
火加減と時間も味や食感etc.全てを左右します。
地方による嗜好性の違いやお好みもありますが、最初は一応記載しているとおりでやってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ai*
*ai* @cook_40037705
に公開
大阪中央区出身。結婚して東京23区内で20年以上暮らしましたが、昨年大阪市内に戻ってきました。キッチンに引きこもる事と無駄な美容Deベイスターズが生き甲斐のアホです><以前は自宅で教室を開いたりしてましたが、今は料理教室に関する様々な仕事をちょこちょことしています♡8年以上COOCPADをお休みしてしまいましたが(汗)少しずつやって行こうと思っています。宜しくお願いいたします^^*アンチョビ同盟/№15*カッチョエエハード焼き隊
もっと読む

似たレシピ