プランテン(食用バナナ)の調理法

くりばり
くりばり @cook_40056911
🇬🇧

アフリカ、南米などでよく食べられているプランテン~食用バナナ。旦那のふるさと、西アフリカの調理法を紹介します。
このレシピの生い立ち
旦那出身西アフリカのプランテンの食べ方です。

プランテン(食用バナナ)の調理法

アフリカ、南米などでよく食べられているプランテン~食用バナナ。旦那のふるさと、西アフリカの調理法を紹介します。
このレシピの生い立ち
旦那出身西アフリカのプランテンの食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プランテン(食用バナナ 4本
  2. 揚げ油 (サラダ油など) 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    プランテンは皮が黒くなってきているもの選ぶ。両端を切り落としてから縦にナイフなどで切れ目を入れてから皮をむく。

  2. 2

    縦半分に切り、1-1.5cmほどに適当にスライスする。

  3. 3

    適量の油を熱したらプランテンを投入。黄金色になるまで揚げる。少々くっつきますが気にせずに・・・。

  4. 4

    キッチンぺーパーをしいたざるなどに上げ、油気を切る。塩を少々かけて温かいうちにどうぞ。魚やトマトソースとよく合います。

コツ・ポイント

油であげると縮むので(大食い)1人分につき2本としました^^
プランテンはバナナのように生で食べるものではありません。
油はケチらずたっぷりめのほうがいいですよ。
ちなみに西アフリカではプランテンは「アロコ」と呼ばれているそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりばり
くりばり @cook_40056911
に公開
🇬🇧
イギリス人の父と日本人の母の間に生まれ、1997年〜現在イギリス、ケント州在住。食べ物好きで一日中食べ物のことで頭がいっぱい。 世界中のいろいろな料理を試すのが大好きです。家族構成: チーズ好き長男(14)と納豆好き次男(11)の3人暮らし。現在、自閉症の子供達にクラフトアートを教えています。
もっと読む

似たレシピ