1ボウルでOK✦米粉の濃厚チーズケーキ

米粉の料理が好きで色々と作っています。このチーズケーキは、1つのボウルでできる手軽さとしっとり濃厚な仕上がりで人気です♪
このレシピの生い立ち
米粉の料理をいろいろと試しています。スーパーで売っている1パックをそのまま使う様な、簡単で覚えやすい分量で作れる料理・デザートを考案しています。このチーズケーキも、そんな中から生まれました♪
1ボウルでOK✦米粉の濃厚チーズケーキ
米粉の料理が好きで色々と作っています。このチーズケーキは、1つのボウルでできる手軽さとしっとり濃厚な仕上がりで人気です♪
このレシピの生い立ち
米粉の料理をいろいろと試しています。スーパーで売っている1パックをそのまま使う様な、簡単で覚えやすい分量で作れる料理・デザートを考案しています。このチーズケーキも、そんな中から生まれました♪
作り方
- 1
クリームチーズを常温で柔らかくしておく。焼き型の内側全体に油を薄く塗って、型紙を貼る。オーブンを170℃に予熱しておく。
- 2
大きめのボウルに材料を順番に入れながら、よく混ぜる。順番は「クリームチーズ→砂糖→米粉→卵→生クリーム」がオススメです。
- 3
型紙を貼った焼き型に、2を流し入れる。3cm位の低い高さから焼き型をトントンと数回落とし、空気を抜いておく。
- 4
オーブンで40〜45分焼き上げる。竹串などで中心を刺してみて、液状の生地が付かなければ完成です!
- 5
冷めたら型から外して、ラップをして冷蔵庫で冷やせば完成!量が多い時などは冷凍して、食べる時は冷蔵庫で自然解凍でOK♫
- 6
『人気検索トップ10入り』ありがとうございます♫
- 7
『話題のレシピ』に選ばれました。ありがとうございます♫
- 8
『米粉ケーキの人気検索1位』ありがとうございます♫
コツ・ポイント
米粉は、混ぜ過ぎても小麦粉のようにグルテンが出過ぎてしまう心配がないことと、米粉や三温糖を使うと味にコクが出るのでオススメです◎
15cm型(左)と18cm型(右)の2つの型の材料を同時記載していますので、間違えないように気を付けて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ