苦味が消える!?魔法のゴーヤチャンプルー

アールmama @cook_40049224
ゴーヤの苦味は消すのではなく中和させるのです!旨味成分たっぷりのツナに鰹節!!夏の定番化必至メニューを是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
夏になると安値で手に入り、しかも美容と健康にもいいゴーヤ!!これを我が家の定番にしたい!><そんな思いから生まれたレシピです!
苦味が消える!?魔法のゴーヤチャンプルー
ゴーヤの苦味は消すのではなく中和させるのです!旨味成分たっぷりのツナに鰹節!!夏の定番化必至メニューを是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
夏になると安値で手に入り、しかも美容と健康にもいいゴーヤ!!これを我が家の定番にしたい!><そんな思いから生まれたレシピです!
作り方
- 1
ゴーヤは水洗いし、2~3ミリの厚さにカットしたら塩水を張ったボールに10分程さらす。
- 2
1を漬けている間ににんにくをみじん切りしておく。溶き玉子を作り、油を切ったツナを混ぜてツナ玉子液を作る。
- 3
フライパンに油を熱し、みじん切りにんにくを香りが出るまで炒める。
- 4
2の香りが立ったら水気を切ったゴーヤを投入。塩コショウで炒め合せる。
- 5
ゴーヤに火が通ったらツナ玉子液を入れ、暫くそのままの状態で火を通す。(ツナがバラバラになると食べにくいので)
- 6
5を程よく炒めたら最後に醤油を回しかけ、皿に盛る。
- 7
鰹節をてんこ盛り乗せて出来上がり♪
(2人分表記してますが、私はランチに1人で完食しちゃいますw)
コツ・ポイント
ゴーヤは炒めすぎると苦味が増すので手早く作業しましょう!食べる時は全ての食材をまとめてお口に入れて下さい。(※ゴーヤだけ食べても苦味は消えません)鰹節やツナの旨味成分と一緒にゴーヤを食べることにより、苦味が中和されるんです!
似たレシピ
-
夏バテ防止にゴーヤチャンプルー☆我が家流 夏バテ防止にゴーヤチャンプルー☆我が家流
ゴーヤ独特の苦味がたまりません♪我が家の夏の定番おかずです。夏バテ防止に☆たっぷりの鰹節がポイントです。 IMOAN910☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824559