フライパンで☆チーズケーキ(タルト)

shokolat
shokolat @shokolat21

オーブンがなくても、フライパンで簡単にチーズケーキができちゃいます♬
このレシピの生い立ち
友達のれいちゃんが『フライパンでチーズケーキ焼けるんだよ』ってレシピを教えてくれました。それを作りやすい分量にアレンジ^^

フライパンで☆チーズケーキ(タルト)

オーブンがなくても、フライパンで簡単にチーズケーキができちゃいます♬
このレシピの生い立ち
友達のれいちゃんが『フライパンでチーズケーキ焼けるんだよ』ってレシピを教えてくれました。それを作りやすい分量にアレンジ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmくらいのフライパン1台分
  1. ●タルト生地●  
  2. 薄力粉 100g
  3. バター 50g
  4. 卵黄 1個
  5. 砂糖 40g
  6. ●フィリング●  
  7. クリームチーズ 100g
  8. 生クリーム 200cc
  9. 砂糖 40g
  10. 1個
  11. 薄力粉 大さじ2~
  12. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    バター、クリームチーズ、卵などは常温に戻しておいてください。

  2. 2

    ●タルト生地●
    フライパンの中に直接材料ぶちこんで手でこねるだけ(笑)
    手にくっつかなくなったら、丸くまとめる。

  3. 3

    丸くまとめたら、あとは均等に伸ばして、フォークで穴をぷつぷつ。

  4. 4

    ●フィリング●
    ボウルに材料を全部入れて混ぜるだけ!
    FP(フードプロセッサ)やミキサーがあると簡単です。

  5. 5

    タルト生地に流し、ふたをして極々弱火で25~30分焼く。
    匂いで焦げ具合とかわかるので15分過ぎたら様子を見ながらで。

  6. 6

    上手に焼けました♬

  7. 7

    クリームチーズを、ゆでて皮をむいたかぼちゃ200gにすると、かぼちゃタルトにもアレンジできます☆

  8. 8

    2015/3/25追記:フライパンからうまく外れない!との声を頂いたので、コツをご覧ください。
    冷ますのが大事!

コツ・ポイント

できたてはとても柔らかいので、崩れやすいです。完全に冷めてからだと外しやすくなります。冷めたらナイフなどで少しずつうかしながらお皿にずらすように移してください。
クッキングペーパーを5cm幅で細長く切ったものを十字に重ねて敷いてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ