【甘辛】ランチに♡豚と卵の他人丼

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

甘辛い出汁がしっかり染み込むよう、炒めてから煮ます。肉好き男子も大喜びですョ♬
このレシピの生い立ち
夏休みのランチメニュー。

そのまま煮るより、すき焼きのように砂糖で炒めて煮込んでいくほうが、肉に味が染み込んで美味しいのです(^^♪

【甘辛】ランチに♡豚と卵の他人丼

甘辛い出汁がしっかり染み込むよう、炒めてから煮ます。肉好き男子も大喜びですョ♬
このレシピの生い立ち
夏休みのランチメニュー。

そのまま煮るより、すき焼きのように砂糖で炒めて煮込んでいくほうが、肉に味が染み込んで美味しいのです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 300g
  2. 6個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ねぎ(小口切り) お好みで
  5. ごはん 茶碗4杯分
  6.  調味料
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 薄口しょうゆ 50㏄
  10. 50㏄
  11. 顆粒だしの素 小さじ2
  12. 300㏄

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥き、豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を少量ひき、豚バラ肉と玉ねぎを砂糖で炒めます。砂糖が溶けて肉に火が通ってきたら、醤油と酒を加えます。

  3. 3

    肉に完全に火が通りグツグツしてきたら、水と顆粒だしの素を加え、再度沸騰したら溶き卵を回しいれます。

  4. 4

    卵がだいたい固まってきたら火を止め、蓋をして蒸らします。あとはご飯にとじた卵とネギを載せるだけ~完成です^^

コツ・ポイント

卵1.5個で1人分の目安です。
豚肉は脂身の美味しいバラ肉がおススメです(^_-)-☆
玉ねぎのかわりに長ネギでも美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ