調整ココアで♡チョコカスタードクリーム

miyuki12 @cook_40039079
レンジとフードプロセッサー(ミキサー)を使って手軽に♡パンに入れても美味しいです。調整ココアの消費にも♫
このレシピの生い立ち
調整ココアの消費に、覚書兼ねて。
調整ココアで♡チョコカスタードクリーム
レンジとフードプロセッサー(ミキサー)を使って手軽に♡パンに入れても美味しいです。調整ココアの消費にも♫
このレシピの生い立ち
調整ココアの消費に、覚書兼ねて。
作り方
- 1
全ての材料を、フードプロセッサー又はミキサーに入れて、10秒位撹拌する。
- 2
耐熱容器に入れて、軽くラップをし、レンジ500Wで2分半加熱する。
- 3
よく混ぜて、再度1分半位加熱し、ミキサー又は、フードプロセッサーに入れて、5~10秒撹拌する。
- 4
お好みでしょう油を加えて混ぜ、容器に入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
- 5
パンに包んで♫柔らかめのパン生地が包みやすくお勧めです。※水分多めで調節下さっても
- 6
みのらちゃんが酒かす入りで作って下さいました。風味もあって美味しそう♡素敵なアレンジ有難う♡
- 7
みんとこさんが、チョコレートケーキに使って下さいました。素敵なレポ感激!有難うございます。
コツ・ポイント
手順1は、全てが混ざればOK(泡立たない程度に)お好みで手順4の工程でバターを加えて下さっても。パン生地に包む時は、冷えて固まってからの方が扱いやすいです。ヨーグルトデザートに添えたり、サンドイッチ用の食パンにサンドしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
これで十分!カスタードくり~む♥ これで十分!カスタードくり~む♥
全卵を使って、レンジで作るから、本格的ではありません。でも私はこれで十分です♥パンやシュークリームなど楽しんでください。 mh.けい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835284