ちょい辛でご飯がすすむ☆絶品☆ニラ豚

にこにこりこっち
にこにこりこっち @cook_40112380

ピリ辛ですが、子どもにも人気の『ニラ豚』^o^ キャベツのシャキシャキ感がたまりません。
このレシピの生い立ち
地元で有名な中華料理店の人気メニュー「ニラ豚」を目指して試行錯誤。子どもでも食べれる辛さにしました。

ちょい辛でご飯がすすむ☆絶品☆ニラ豚

ピリ辛ですが、子どもにも人気の『ニラ豚』^o^ キャベツのシャキシャキ感がたまりません。
このレシピの生い立ち
地元で有名な中華料理店の人気メニュー「ニラ豚」を目指して試行錯誤。子どもでも食べれる辛さにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラスライス 150g
  2.  (塩・こしょう 少々)
  3.  (酒 小1強)
  4.  (片栗粉 大1)
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. ニラ 1束
  7. キャベツ 5~6枚
  8. しょうが 1片
  9. ごま 大1
  10. ●四川豆板醤 小1
  11. ●酒 小2
  12. ●みりん 大1
  13. ●醤油 大2
  14. ●オイスターソース 大1と1/2
  15. ●鶏がらスープの素 小1/2
  16. ●砂糖 小1/2

作り方

  1. 1

    お肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょう少々と酒小1強を揉み込んで10分ほど置いてから、片栗粉をまんべんなくまぶす。

  2. 2

    生姜はみじん切りにし、●を合わせておく。
    (普通の豆板醤の場合、辛さが足りない人は鷹の爪等を加えても良いかも。)

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、にらは3~4cmぐらい、キャベツは5mmぐらいの幅に切っておく。

  4. 4

    フライパン(中華鍋等)にごま油大1と生姜を入れて、弱火で香りを出し、強火にして玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、豚肉を入れて焦げないように火を通す。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、ニラを入れてひと混ぜ、キャベツを入れてひと混ぜし、直ぐに●を入れて手早く絡め、お皿に盛り付ける。

  7. 7

    [追記]1/25 味付け●に砂糖を追加しました。甘さが加わってさらに美味しくなりました。

コツ・ポイント

一応、中華ですので、強火でササッと作るのかコツです。生姜→玉ねぎ→豚肉は焦がさないように丁寧に!!ニラ→キャベツ→タレは火を通し過ぎないように素早く!!←ココが勝負

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこにこりこっち
に公開
アウトドア料理&ラーメン作りが趣味のせいくんと、パン&お菓子作りが趣味のゆりちゃんです。お袋の味、地元・大分の味を懐かしみながら埼玉→新潟→北海道と北上中!!九州以外の豚骨ラーメンは???って事で、せいくん自ら研究開始。唐揚げ、とり天、チキン南蛮(←宮崎か…)に想いをはせながらも、各地で出会う料理にも感動。でもやっぱり恋しくなる郷土の味!!頑張って日々研究していきます。
もっと読む

似たレシピ