ジャーマンポテト

CookpadDo @cook_40142808
じゃがいもがたくさんある時はぜひ作ってみて下さい。作りおき保存ができますのでアレンジが効きますよ!
このレシピの生い立ち
簡単なおつまみを、と思いまして作りました。作りおきもできますし、あれば便利な一品です。
ジャーマンポテト
じゃがいもがたくさんある時はぜひ作ってみて下さい。作りおき保存ができますのでアレンジが効きますよ!
このレシピの生い立ち
簡単なおつまみを、と思いまして作りました。作りおきもできますし、あれば便利な一品です。
作り方
- 1
じゃがいもは皮付きのまま芽を取って、半分に切り水に浸しておく。
- 2
耐熱皿に重ならないようにじゃがいもを並べ、ラップをしっかりかけてレンジで加熱する。(500W約5分〜)
- 3
じゃがいもの皮を取り1cmのいちょう切り、玉ねぎは薄切り、ベーコンは拍子木切りにしておく。
- 4
フライパンにオリーブ油とにんにくみじん切り、ベーコンを入れて、弱火にかける。その間にコンソメを湯で溶かしておく。
- 5
にんにく、ベーコンが色付いてきたら、玉ねぎ、じゃがいもを入れて、強火で炒める。
- 6
湯で溶かしたコンソメを回しかけ、水分を飛ばしながら、最後に塩コショウで味付け。バターを落として出来上がり。
コツ・ポイント
レンジでじゃがいもを加熱する際は、皮付きのままの方がパサパサになりづらいですよ。加熱した後の方が皮も剥きやすいです。
最後にバターを落とすと香りと風味が残ります。
似たレシピ
-
-
ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪ ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪
電子レンジ活用で時短調理!ホクホクのジャガイモが堪らない♡おつまみやご飯にも合う簡単なジャーマンポテトで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856683