ビーフシチューの素でミネストローネ

田舎ガール修行中 @cook_40120523
クッキングペーパーで簡単にアクが取れます!トマトをよく煮込むことで甘みと旨みが増します!
このレシピの生い立ち
なぜか1かけ余ったビーフシチューの素を発見…
完熟トマトと一緒に煮てしまいました笑
ビーフシチューの素でミネストローネ
クッキングペーパーで簡単にアクが取れます!トマトをよく煮込むことで甘みと旨みが増します!
このレシピの生い立ち
なぜか1かけ余ったビーフシチューの素を発見…
完熟トマトと一緒に煮てしまいました笑
作り方
- 1
じゃがいも、人参を乱切りに
ブロッコリーを一口大に - 2
玉ねぎを炒めて、そこに500ccの水とコンソメを加える
- 3
沸騰したら、根菜と肉を入れ弱火にしてクッキングペーパーを落とす
- 4
5分経ったらクッキングペーパーを取ってトマトを加える
- 5
10分煮たらアクを取ってビーフシチューの素とブロッコリーを加え、20分弱火で煮る
- 6
オイスターソースと塩胡椒で味を整える
コツ・ポイント
よく煮込むことと、ブロッコリーは煮込み過ぎないことです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴロゴロ野菜のミネストローネ ゴロゴロ野菜のミネストローネ
トマトや大根、枝豆など色々な野菜をじっくりと煮込むことで、まろやかでおいしいスープになります。野菜がたっぷり食べられます。◇このレシピの生い立ち◇(公財)岐阜県学校給食会では、「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、小学生(6年生対象)から地場産物を使用した学校給食献立を募集しています。令和6年度の入賞作品の中から少しアレンジして、お家で作れるメニューを紹介します。 岐阜県学校給食会☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857252