アンチョビとプチトマトのピザ

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

アンチョビの程よい塩気とトマトの酸味がいいバランスです。
このレシピの生い立ち
アンチョビの缶詰を開けて余っていたのを使いたくて、たまたま庭で採れたプチトマトと組み合わせてピザにしたら美味しかったので。

アンチョビとプチトマトのピザ

アンチョビの程よい塩気とトマトの酸味がいいバランスです。
このレシピの生い立ち
アンチョビの缶詰を開けて余っていたのを使いたくて、たまたま庭で採れたプチトマトと組み合わせてピザにしたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径30㎝1枚
  1. ピザ生地
  2. 190~200㏄
  3. 4g
  4. 砂糖 10g
  5. 強力粉 300g
  6. ドライイースト 3g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. トッピング
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ニンニクスライス 1片分
  11. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  12. アンチョビフィレ(小さくちぎる) 3枚
  13. プチトマト(半分に切る) 15個
  14. 粗挽き黒こしょう 少々
  15. ピザ用チーズ 90g
  16. セリ(みじん切り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピザ生地用の材料をホームベーカリーに入れ、生地づくり機能で一次発酵まで作る。

  2. 2

    オーブンプレートにクッキングシートを敷き、1の生地を直径30cmに丸く伸ばす。

  3. 3

    トッピングの材料を(パセリ以外)記載順に並べて乗せ、二次発酵する。(季節にもよるが40分位)

  4. 4

    250℃に予熱したオーブンで20分焼き、仕上げに刻んだパセリをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

アンチョビは塩辛いので、小さくちぎって万遍なく散らす。
オーブンは面倒でもしっかり予熱。そうすることで格段に美味しく焼き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ