韓国のり巻きキンパ☆節分にも♪

ブルーキャット0707
ブルーキャット0707 @cook_40037248

塩味と胡麻油がきいた海苔巻きです。チーズを入れても美味しい♪
このレシピの生い立ち
韓国で食べた味を思い出して

韓国のり巻きキンパ☆節分にも♪

塩味と胡麻油がきいた海苔巻きです。チーズを入れても美味しい♪
このレシピの生い立ち
韓国で食べた味を思い出して

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. ご飯 2合
  2. 韓国のり 5枚
  3. スパム 1/2缶
  4. たくわん 1/3本
  5. きゅうり 1本
  6. 玉子焼き
  7. 玉子 2個
  8. みりん 小2
  9. だし汁 少々
  10. ほうれん草ナムル
  11. ほうれん草 1/2束
  12. ニンニク 少々
  13. ごま 小2
  14. 鶏がらスープの素 小1/2

作り方

  1. 1

    たくわん、きゅうりを棒状に切る。 ご飯は冷ましておく。

  2. 2

    スパムは切って軽く焼く

  3. 3

    玉子焼きを巻きやすいように焼いて切る

  4. 4

    ほうれん草は茹でて水にさらし絞ったら 胡麻油、すったニンニク、鶏がらにあえる。

  5. 5

    海苔の3/5位に薄くご飯をしき 具をのせて巻く。巻き終わりに 胡麻油か水を少々付けて 下にしておくとくっつきます。

  6. 6

    お好みの形に切ったらできあがり~♪

コツ・ポイント

スパムとほうれん草ナムルがキーポイント。 チーズを入れても美味しいです。
韓国のり、結構 薄いので ダブルにするといいと聞きましたが・・・私は 巻くときに 海苔にご飯をのせる部分を少なめにして 対策しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブルーキャット0707
に公開
【レインボークッキング】 彩りのある食卓を心がけています+.゚((〃´▽`〃)゚+.゚同居人は夫と 4歳の娘。 旅行とソーイングが趣味の主婦です。
もっと読む

似たレシピ