作り方
- 1
たくわん、きゅうりを棒状に切る。 ご飯は冷ましておく。
- 2
スパムは切って軽く焼く
- 3
玉子焼きを巻きやすいように焼いて切る
- 4
ほうれん草は茹でて水にさらし絞ったら 胡麻油、すったニンニク、鶏がらにあえる。
- 5
海苔の3/5位に薄くご飯をしき 具をのせて巻く。巻き終わりに 胡麻油か水を少々付けて 下にしておくとくっつきます。
- 6
お好みの形に切ったらできあがり~♪
コツ・ポイント
スパムとほうれん草ナムルがキーポイント。 チーズを入れても美味しいです。
韓国のり、結構 薄いので ダブルにするといいと聞きましたが・・・私は 巻くときに 海苔にご飯をのせる部分を少なめにして 対策しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ) やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ)
日本ののり巻きとは違って、ごま油を塩でご飯に味付けをする韓国のり巻き♪一度作ったら、2回目からはお好みの具でどうぞ! ほんだともみ -
-
-
-
-
韓国風のり巻き☆キムパ☆ 韓国風のり巻き☆キムパ☆
韓国人のお友達に教わりました♪ごま油&塩味が美味しい一品です。醤油なしでそのまま食べられます。遠足やパーティーなどの行事にもってこいの一品です☆ カックパッド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860648