ブルーベリーのレアチーズパイ

パイ生地にゴロッとブルーベリーのジュレと優しいチーズクリームを乗せました★
よ~く冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
いつもと違ったチーズケーキが食べたくなり作りました。
ブルーベリーのレアチーズパイ
パイ生地にゴロッとブルーベリーのジュレと優しいチーズクリームを乗せました★
よ~く冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
いつもと違ったチーズケーキが食べたくなり作りました。
作り方
- 1
<ブルーベリージュレ作り>
ボウルに水を張り、板ゼラチンを5~10分浸しふやかす。 - 2
耐熱容器にブルーベリー、グラニュー糖を入れ軽く混ぜレンジ(600W)で3~4分加熱する。
- 3
熱いうちにゼラチンをぎゅっと絞って水気を切り、加えよく混ぜる。
冷凍庫で30分~固める。 - 4
<パイ生地作り>
室温に戻したパイ生地を丸い型で抜く。両側1cm幅に切り、更に斜めに三角形になるよう切る。
- 5
丸型の生地にフォークでしっかり穴を(ピケ)開ける。
- 6
とき卵を塗り、4で切った1cm幅で枠を作り、再度溶き卵を塗る。
- 7
200度で予熱したオーブンで約20分焼く。
途中焦げる場合はアルミ箔で覆う。 - 8
<チーズクリーム作り>
ボウルに生クリームを入れ角が立つまで泡立てる。 - 9
別のボウルにクリームチーズ、グラニュー糖、キルシュを加えよく混ぜる。
- 10
9と10を混ぜ合わせる。
- 11
荒熱を取ったパイ生地にラズベリージュレを乗せる。
- 12
絞り袋でチーズクリームをグルグル絞る。けっこう高さがあります(^^)
- 13
<トッピング>
三角形に焼いたパイ、ラズベリー、ブルーベリーを乗せ、
粉糖でおめかし♪よく冷やして召し上がれ★
- 14
余ったパイ生地は、カットし、溶き卵を塗り、グラニュー糖をかける。
200度で10分焼くとシュガーパイに♪ - 15
H26.10.22 話題入りしました✿
レポしてくださった&作ってくださったみなさま
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
チーズクリームは、ゼラチン無しのなめらか仕上げなので
室温にずっと置くと緩くなりやすいです。
絞りにくい場合は冷蔵庫に入れ固くしながら行ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブルーベリーレアチーズケーキ ブルーベリーレアチーズケーキ
ブルーベリーのシーズン限定の贅沢なチーズケーキです。プルプルのブルーベリーゼリーと生ブルーベリーの食感がたまりません。 hitomionuma -
ダブルベリーのクリームチーズぱんでパイ ダブルベリーのクリームチーズぱんでパイ
クリーム チーズのうまみ を引き立てるブルーベリー·パイ生地·ラズベリーぱん生地の良いハーモニーとなってます。 かねきー -
-
-
その他のレシピ