生だっていいじゃない。な簡単サラダ②

tuik75
tuik75 @cook_40102668

生のタマネギも(新玉じゃなくても)サクサク食べられる簡単サラダ。 
洋風、和風どっちのドレッシングでも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前本で読んだ玉ねぎの辛み抜きを試してみたらとっても美味しく、気づいたら定番メニューになっていました(笑)
野菜のチョイスは和洋どちらのドレッシングでも美味しくいただけるものを。

生だっていいじゃない。な簡単サラダ②

生のタマネギも(新玉じゃなくても)サクサク食べられる簡単サラダ。 
洋風、和風どっちのドレッシングでも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前本で読んだ玉ねぎの辛み抜きを試してみたらとっても美味しく、気づいたら定番メニューになっていました(笑)
野菜のチョイスは和洋どちらのドレッシングでも美味しくいただけるものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 半分~小1個
  2. きゅうり 1本
  3. トマト 1~2個
  4. その他好みの生野菜 適宜
  5. ドレッシング(フレンチ)
  6. EXVオリーブオイル 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. 塩こしょう 適宜
  9. ドレッシング(和風)
  10. ごま 大さじ2
  11. めんつゆ 大さじ2
  12. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにしてたっぷりの水につけておく(最低15分以上)

  2. 2

    その他の野菜を食べやすく切って盛り付け

  3. 3

    ドレッシングを作る(合わせる料理によってドレッシングを選ぶ)

  4. 4

    玉ねぎをざるに移して軽くすすぎ、水気を切って2のお皿に盛り付け

  5. 5

    食べる直前にドレッシングをかけて完成!

  6. 6

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    和風ドレッシングのバリエーション。玉ねぎ、トマト、水菜

  10. 10

    玉ねぎ、トマト、青じそ

  11. 11

    レンチンした鶏肉、玉ねぎ、トマト、レタス

  12. 12

  13. 13

    フレンチドレッシングのバリエーション。玉ねぎ、きゅうり、生ハム

  14. 14

    紫玉ねぎ、ツナ、コーン、パセリ

コツ・ポイント

玉ねぎはしっかり辛み抜きをするのが大事です!私は25分くらいは水につけてます。自己消化作用でちゃんと辛み抜きした玉ねぎは甘みがあってとても美味しいですよ。
和風ドレッシングの場合はゆで卵をプラスしても美味しいデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tuik75
tuik75 @cook_40102668
に公開
お料理は苦手ですが、頑張っています。時間がある時に地道に料理練習してます。クック以外からもネットで珍しいレシピ探してくるの大好きです。つくれぽ中心。お目汚し失礼いたします。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ