❀桜・香味❀ヨーグルトみるくプリン

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

みるくプリンにはヨーグルトを加え、ゼリーにはほんのり桜のエキスを加えた食べやすいプリンです。
このレシピの生い立ち
ミルクプリンは家族皆のお気に入り・でも男の子や主人には桜入りはちょっと・・なので独り占めして自分用に❤とっても美味しいですよ。

❀桜・香味❀ヨーグルトみるくプリン

みるくプリンにはヨーグルトを加え、ゼリーにはほんのり桜のエキスを加えた食べやすいプリンです。
このレシピの生い立ち
ミルクプリンは家族皆のお気に入り・でも男の子や主人には桜入りはちょっと・・なので独り占めして自分用に❤とっても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン容器5~6個分
  1. プリン
  2. 牛乳 150g
  3. グラニュー糖 60g
  4. プレーンヨーグルト 100g
  5. 生クリーム 200g
  6. ゼラチン 4g
  7. 25g
  8. 桜ゼリー
  9. 桜の花の塩漬け 8~10枚位
  10. 100g
  11. グラニュー糖 少量
  12. 色素(赤) 少量
  13. ゼラチン 1.5g
  14. 10g

作り方

  1. 1

    プリンを作る・・ゼラチンは水でふやかしてレンジか湯せんにかけて完全に溶かしておく。

  2. 2

    鍋に牛乳、グラニュー糖を入れ、沸騰直前で火から下ろし、ゼラチンを加える。

  3. 3

    ボウルにヨーグルト、生クリームを入れて良く混ぜ②を少しずつ加えていく。

  4. 4

    一度茶漉しを通して漉します。(なめらかにする為、必ず漉して下さいね)

  5. 5

    ボウルの底に冷水(氷水)を当て、とろみを付ける。(冷蔵庫に30分程入れておいても可)

  6. 6

    カップに均等に入れて冷蔵庫で冷やしておきます。

  7. 7

    桜ゼリー・・桜の花の塩漬けは水に漬けて30分塩抜きしておく。

  8. 8

    ゼラチン1.5gを水10gで①と同様に溶かしておく。

  9. 9

    鍋に塩抜きした桜の花、水100g、グラニュー糖を入れて火にかけ、沸騰し始めたら火から外します。

  10. 10

    ゼラチンを加えたら色素で色を付け、鍋の底に冷水を当ててしっかり冷ます。

  11. 11

    冷やしておいた⑥のプリンに⑩を入れ、開いた桜の花もお好みで沈める。

  12. 12

    固まるまで冷やせば出来上がり。。

  13. 13

    クリームのようななめらかなプリンです。

  14. 14

    こちらは差し入れ用に・・

コツ・ポイント

桜ゼリーに桜シロップ(10g程度)を入れると更に美味しくなります。
桜の花は温めると綺麗に花が咲きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ