桜ミルクプリン

ぐみちゃんクック
ぐみちゃんクック @cook_40128205

優しい豆乳のプリン。
桜の塩気があんこの甘さを引き立てる効果も♡
このレシピの生い立ち
大好きな桜のスイーツ

桜ミルクプリン

優しい豆乳のプリン。
桜の塩気があんこの甘さを引き立てる効果も♡
このレシピの生い立ち
大好きな桜のスイーツ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. 【ミルクプリン】
  2. 豆乳 150ml
  3. きび砂糖 10g
  4. 粉ゼラチン 2g+水8g
  5. 【桜あん】
  6. あんこ(こしでも粒でもok) 40g
  7. 桜の塩漬け 4つ(2つは飾り用)
  8. 桜のリキュール 1滴
  9. 【桜ゼリー】
  10. 桜のリキュール 25g
  11. 25g
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 粉ゼラチン 1g+水4g

作り方

  1. 1

    ・桜の塩漬けは洗って10分程水に浸けて、2つは飾りで残りは刻んでおく。
    ・ゼラチンはそれぞれ水と合わせておく(☆)

  2. 2

    【ミルクプリン】
    鍋に豆乳と砂糖を入れて火にかける。
    沸騰直前で火を止め、☆を加えて溶かす。

  3. 3

    【桜あん】
    あんこに、刻んだ桜の塩漬けとリキュールを混ぜ込む。容器に分け入れる。

  4. 4

    ③の餡の上に②を注ぎ入れ、冷蔵庫で1時間程冷やし固める。

  5. 5

    【桜のゼリー】
    鍋にリキュール、水、砂糖を入れて火にかける。
    沸騰直前で火を止め、☆を加えて混ぜ溶かし放置。

  6. 6

    ④が固まったら⑤を注ぎ入れ、冷蔵庫で30分程冷やし固める。
    飾りの桜をおいたらできあがり♡

コツ・ポイント

・綺麗な層にする為、それぞれの液体はソッと注いで下さい
・ゼリーが熱いとミルクプリンが溶けてしまうので、粗熱が取れてから注いで下さい。
・豆乳は牛乳や生クリームでもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐみちゃんクック
に公開
インスタ→@gmi.me☆3才と0才の子供がいる専業主婦です。調理師と栄養士の資格がありますが面倒くさがりなので、簡単にできるものを基本に提供しまーす!
もっと読む

似たレシピ