➏フライパンひとつで手羽元のピリッ酢煮➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

2015.6.8ピックアップ&話題入り感謝。骨付き肉ってご馳走に見えるンです♬夏向けにピリッと辛く甘酸っぱく仕上げました
このレシピの生い立ち
お財布ピンチの時や、家飲みの時などに簡単なのに手抜きに見えないので手羽元をよく使います。酸っぱいおかずが好きなので、夏によく作ります。鷹の爪を入れてピリッと(^_-)-☆

➏フライパンひとつで手羽元のピリッ酢煮➏

2015.6.8ピックアップ&話題入り感謝。骨付き肉ってご馳走に見えるンです♬夏向けにピリッと辛く甘酸っぱく仕上げました
このレシピの生い立ち
お財布ピンチの時や、家飲みの時などに簡単なのに手抜きに見えないので手羽元をよく使います。酸っぱいおかずが好きなので、夏によく作ります。鷹の爪を入れてピリッと(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 10本
  2. ★しょうゆ 100CC
  3. ★酢 100CC
  4. ★みりん 100CC
  5. ★水 50CC
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★しょうが(すりおろし) 10g
  8. 鷹の爪 1本
  9. ガーリックパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ★印の調味料を全部混ぜ合わせてタレを作ります。鷹の爪は種を取り小口切りにしてタレに入れます。

  2. 2

    フライパンに油をひかずに手羽元を入れます。コロコロと転がしてうっすらと焼き色が付くまで焼きます。

  3. 3

    焼き色が付いたら、ガーリックパウダーを振り入れ手羽もとに絡めます。そこに①のタレを流し入れます。

  4. 4

    火を少し弱めアルミホイルで蓋をして10分煮ます。

  5. 5

    手羽元をひっくり返してさらに蓋をして10分煮ます。照りっとつやが出たら出来上がりです。

  6. 6

    器に盛りつけ完成です。

  7. 7

    2015/7/11
    つくレポ100人話題入りに感謝です♡
    沢山の方に試してもらえて嬉しいですm(__)m

コツ・ポイント

手羽元は焼きすぎないようにうっすらと焼き色が付くくらいに転がして焼きましょう。
鷹の爪はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ