ハチノス(トリッパ)のピリ辛トマト煮込み

チビ子♪
チビ子♪ @cook_40167400

圧力鍋で下処理したハチノスはとってもやわらかくて食べやすいですよ!ピリ辛なのでおつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おいしいお店が特集された雑誌に掲載されたメニューの写真を見た旦那からリクエストされて作りました。実物がどんな味付けなのかは疑問ですが、とてもおいしくできたので満足です。

ハチノス(トリッパ)のピリ辛トマト煮込み

圧力鍋で下処理したハチノスはとってもやわらかくて食べやすいですよ!ピリ辛なのでおつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おいしいお店が特集された雑誌に掲載されたメニューの写真を見た旦那からリクエストされて作りました。実物がどんな味付けなのかは疑問ですが、とてもおいしくできたので満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハチノス 200g
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. 鷹の爪 1〜2本
  4. ニンニク 1かけ
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 白ワイン 100cc
  7. ホールトマト(缶詰) 1/2缶
  8. 茹でこぼし用
  9. ショウガ(チューブ) 3センチぐらい
  10. ニンニク(チューブ) 3センチぐらい
  11. 下茹で用
  12. ショウガ(チューブ) 3センチぐらい
  13. ニンニク(チューブ) 3センチぐらい
  14. 味付け用
  15. コンソメの素 小さじ1
  16. 適量
  17. 胡椒 適量
  18. 醤油 小さじ1
  19. オールスパイス(あれば 少々
  20. 仕上げに
  21. ドライバジル(あれば 少々

作り方

  1. 1

    たっぷりの沸騰したお湯に■茹でこぼし用のショウガ、ニンニク、ハチノスを入れる。再沸騰したらお湯を捨てハチノスを軽く洗う。

  2. 2

    新しく沸かしたお湯に■下茹で用のショウガ、ニンニク、①のハチノスを入れ、圧力鍋で10分圧力をかけ、その後10分以上放置。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、輪切りにした鷹の爪、包丁の腹で潰したニンニクを弱火でじっくり炒め、焦げる前に取り出す。

  4. 4

    ③のオリーブオイルで串切りにした玉ねぎを炒め、しんなりしたら②のハチノスも入れる。

  5. 5

    白ワインを入れてアルコール分が飛んだら、ホールトマト、■味付け用の調味料を全て入れて煮込む。

  6. 6

    5分程度煮込んで水分が飛べば完成!仕上げに乾燥バジルをかけると色合いもきれいです。

コツ・ポイント

鷹の爪を2本使うとかなりスパイシーになるのでお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビ子♪
チビ子♪ @cook_40167400
に公開
チビ子のごはんhttp://ameblo.jp/chibiconogohan/
もっと読む

似たレシピ