HMとフライパンで☆簡単バナナケーキ

vanstar
vanstar @cook_40053311

ホットケーキミックスとフライパンで作る、簡単であっさりとした味のバナナケーキ。朝食やおやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ケーク・サレ感覚の、簡単であっさりとしたバナナケーキが作りたくて。

HMとフライパンで☆簡単バナナケーキ

ホットケーキミックスとフライパンで作る、簡単であっさりとした味のバナナケーキ。朝食やおやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ケーク・サレ感覚の、簡単であっさりとしたバナナケーキが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22〜26cm深型フライパン1台分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 2個
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 牛乳 70g
  5. サラダ油 70g
  6. バナナ 2~3本

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜ、牛乳とサラダ油を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    ホットケーキミックスを加える。菜箸を3本持って、30回程度混ぜる。粉が見えなければダマが残っててもOK。

  3. 3

    8mm~1cm幅に切ったバナナを加え、ゴムべらで5回程度大きく混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油少々を弱火で熱し、紙タオルで縁までのばして余分な油をふき取る。生地を入れ蓋をして13~15分間焼く。

  5. 5

    ※22cm深型の焼きムラの少ないフライパン推奨。お手持ちのフライパンのクセに合わせて火加減や焼き時間を調整してください。

  6. 6

    生地の表面が少し乾いてきたら、フライパンと生地を軽く剥がしお皿に滑らせるように取り出す。お皿にフライパンを重ね、裏返す。

  7. 7

    4~5分間ほど焼いて完成☆

  8. 8

    つくれぽより☆
    半量ずつ卵焼き器で焼けば四角いケーキ&時短にもなります。焼き時間の目安は10分×3分くらいで。

  9. 9

    2014/09/14 デイリー総合アクセスランキングで2位とお菓子部門1位に入りました!ありがとうございます♪

  10. 10

    2014/09/14 「れぴまが」に掲載されました!ありがとうございます♪

  11. 11

    2015/03/26つくれぽ100件話題入りありがとうございます♪

  12. 12

    2017/09/18 またまた話題入りありがとうございます♡

  13. 13

    2020.04「フライパンケーキ」人気検索1位ありがとうございます♡

コツ・ポイント

とにかく生地を混ぜすぎないことがふっくら焼くコツ。
お好みでクルミやドライフルーツなどを加えても美味しいです。
サラダ油であっさりと仕上げていますが、溶かしバターでもコクのある味が出ます。
焦げすぎないように火加減には注意してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vanstar
vanstar @cook_40053311
に公開
生まれも育ちも高知。漁師町のおばあちゃん、農家のおばあちゃん、母のように美味しいごはんを作れるようにアレコレ試行錯誤。わんぱく息子&娘と夫のために美味しいものを食べてもらえるように頑張ってます^^
もっと読む

似たレシピ