簡単!野菜たっぷりゴーヤチャンプル

みわおーざ
みわおーざ @cook_40195627

夏に近づくとむしょーに食べたくなるゴーヤ。簡単に野菜取れます!
このレシピの生い立ち
アイラブ沖縄♪本場の味にはまだまだ近づけませんけど、それっぽく作れると思います!なにより野菜たっぷりで体に嬉しいー!

簡単!野菜たっぷりゴーヤチャンプル

夏に近づくとむしょーに食べたくなるゴーヤ。簡単に野菜取れます!
このレシピの生い立ち
アイラブ沖縄♪本場の味にはまだまだ近づけませんけど、それっぽく作れると思います!なにより野菜たっぷりで体に嬉しいー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 豚肉(小間でもバラでも) 100㌘
  2. ゴーヤ 一本
  3. ニンジン 半分
  4. もやし 半袋
  5. 玉ねぎ 半分
  6. ニラ 半袋
  7. 木綿豆腐 一丁
  8. 二個
  9. 鶏ガラスープ 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. こしょう 適量
  12. 【肉味付け】
  13. ●酒 大さじ2くらい
  14. ●しょうゆ 小1くらい
  15. ●オイスターソース 小1くらい
  16. ごま 適量
  17. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ!ビニール袋に肉と●の調味料を入れもみもみして30分くらいつけておく。豆腐は水切り。

  2. 2

    ゴーヤはスプーンで綿を取り2㍉のスライスにし軽く塩揉み。ニンジンと玉ねぎは薄切り。ニラは4㌢に、もやしはさっと洗う。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンに豚肉を入れ、やや火が通ったところに水洗いしたゴーヤ投入!

  4. 4

    ゴーヤがややしんなりしてきたらニンジン投入で、玉ねぎともやしも投入!

  5. 5

    もやしがややしんなりしてきたらニラ投入し、豆腐を手でぐちゃりしながら入れ炒める。

  6. 6

    豆腐が温まってきたころ、鶏ガラスープで味付けし味見。

  7. 7

    卵を溶き入れ、全体に絡ませる。しょうゆを鍋肌に回し入れ、ブラックペッパーと鰹節を掛け出来上がり!

コツ・ポイント

野菜はちょい固いかなぁと思うところでちょうどいいです!余熱でジャストになりまーす!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みわおーざ
みわおーざ @cook_40195627
に公開
お酒大好き30独身女です。もともと料理は好きなのですが、レシピを眺めるだけの方が多いかも。。おおざっぱO型料理は簡単、目分量、テキトー、何よりお酒に合う!がモットーなので、料理とはいえない代物が多いですが。。。今はもっか、お弁当作りに精をだし、もっとレパートリーを増やしたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ