サクッと。マハゼの唐揚げ

オヤビッチャ @cook_40193639
釣ってきたハゼで作りました。スーパーマーケットではなかなか売ってませんが、秋の味覚ですね。
このレシピの生い立ち
多摩川の河口付近で釣ってきたマハゼです。大きければ開いて天ぷらにしようと思いましたが、まだ秋の初めで小さかったので、唐揚げにしました。
サクッと。マハゼの唐揚げ
釣ってきたハゼで作りました。スーパーマーケットではなかなか売ってませんが、秋の味覚ですね。
このレシピの生い立ち
多摩川の河口付近で釣ってきたマハゼです。大きければ開いて天ぷらにしようと思いましたが、まだ秋の初めで小さかったので、唐揚げにしました。
作り方
- 1
ハゼはよく洗って、ウロコを取ります。
- 2
胸ビレの後ろで頭を落とし、お腹の皮ごと内臓を取るのが簡単です。よく洗います。
- 3
塩、こしょうを振って10分ほどおき、片栗粉をまぶしつけます。
- 4
中温の油(衣が途中まで沈む)で揚げます。
コツ・ポイント
釣ってきた場所にもよりますが、ぬめりを取ってお腹もしっかり洗えばおいしく食べられます。10cmそこそこのハゼなら骨は気になりません。
似たレシピ
-
-
-
-
ベビーホタテのサクッ♫から揚げ ベビーホタテのサクッ♫から揚げ
材料&洗い物も少なく、簡単でチャチャっと出来ますよ♪お肉じゃないのでヘルシー^^おかず・おつまみ・お弁当のおかずにも何でもかかってこ~い!!何もつけなくても・冷めてもうまうま~~♥ まぁーあ -
サクッとジューシーなカンタン唐揚げ サクッとジューシーなカンタン唐揚げ
このレシピで作るようになってから「○○店の」ではなく「うちの」唐揚げが食べたい!と家族に言ってもらえるようになりました♪ きつつきつつき -
-
-
サクッ!ふわ♪ジューシー☆唐揚げ♪ サクッ!ふわ♪ジューシー☆唐揚げ♪
サクッサクッ!しかもふわふわ♪で鶏肉はジューシーに仕上がります!ゆずこしょうを付けて食べるのもおすすめ(^^♪Tsubaki姫
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889241