★冷凍保存★スナップえんどう

えみーず・キッチン
えみーず・キッチン @cook_40086065

炒め物、パスタ、サラダなど、いろいろアレンジできますし、解凍せずにそのまま調理できるので、お料理時間も短縮できますよ。
このレシピの生い立ち
大好物のスナップえんどう。鹿児島の母が畑で作って、たくさん送ってくれるのですが、いつも食べきれずに傷んでしまうので、悪くなる前においしく冷凍保存する方法です。

★冷凍保存★スナップえんどう

炒め物、パスタ、サラダなど、いろいろアレンジできますし、解凍せずにそのまま調理できるので、お料理時間も短縮できますよ。
このレシピの生い立ち
大好物のスナップえんどう。鹿児島の母が畑で作って、たくさん送ってくれるのですが、いつも食べきれずに傷んでしまうので、悪くなる前においしく冷凍保存する方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう あるだけ
  2. 適量

作り方

  1. 1

    スジを取って、ささっと固めに塩茹でします。(沸騰したお湯に塩を入れて2分で十分です。)

  2. 2

    ざるに上げて水を切り、キッチンペーパーで水分をしっかりふき取ります。

  3. 3

    後は、保存袋に入れて、少し冷まして、冷凍庫で急速冷凍するだけ。

コツ・ポイント

冷凍するときには、冷凍庫に急速冷凍機能があれば良いのですが、ない場合は、100円ショップなどで売っている金属製のバットやおかしの缶のフタなどに平たく並べて冷凍すると急速冷凍されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみーず・キッチン
に公開
★えみぃ★ABC BREADライセンス/野菜ソムリエえみーず・キッチンは、パンのちお菓子、時々お料理のおうち教室。親子パン教室を中心に開講しています。FaceBookページ:https://www.facebook.com/AmysKitchen117/
もっと読む

似たレシピ