激うま!ネギの青い部分で★万能ネギ味噌★

れぽ100人突破★捨てないで!ネギの青い所で簡単に美味しい万能味噌が出来ます♪ご飯にお握り豆腐や田楽、色んな物に合うよ♪
このレシピの生い立ち
ネギの青い部分ってもったいないなあと、いつもネギ味噌を作っています。
冷蔵庫で10日位は保ちます。冷凍も出来ますよ^^
激うま!ネギの青い部分で★万能ネギ味噌★
れぽ100人突破★捨てないで!ネギの青い所で簡単に美味しい万能味噌が出来ます♪ご飯にお握り豆腐や田楽、色んな物に合うよ♪
このレシピの生い立ち
ネギの青い部分ってもったいないなあと、いつもネギ味噌を作っています。
冷蔵庫で10日位は保ちます。冷凍も出来ますよ^^
作り方
- 1
ネギは小口切りにして、★の調味料を混ぜ合わせておきます♪
- 2
フライパンにゴマ油を熱し、ネギをしんなりするまで強火で炒めます♪
- 3
合わせ調味料を入れ、弱火で焦がさないように混ぜながら炒めます♪
- 4
かつお節、おろしにんにくを入れて混ぜて火を止めラー油を入れて出来上がり〜♪(かつお節を袋ごと指で粉末にすると良いです)
- 5
炊きたてのほっかほかご飯に、とってもよく合いますよ♪ ご飯がとまらなくなっちゃうー(^o^;
- 6
ふろふき大根や、大根ステーキにも合います♪
- 7
豆腐ステーキ、湯豆腐、冷や奴、厚揚げ、田楽、何に乗せても美味しいですよ♪
- 8
野菜スティックのディップ、温野菜にも合いますよ~♪
皆さんのアイデアで色んな食べ方をしてみて下さいね^^ - 9
2012年11月7日
話題入り出来ました♪
作って下さった皆さん、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます^^ - 10
丸めて冷凍しておけば、おにぎりの具にすぐ出来ちゃう♪
yoshiこちゃんからのナイスアイデアでーす♪ - 11
2013.4.19
つくれぽ100人で話題入り出来ました♪作ってくださった皆さん本当にありがとうございます♪ - 12
青い部分がなかったら、白い所でもとっても美味しくできますよ♪
青い部分を刻みジップロックに冷凍して、たまったら作っても♪
コツ・ポイント
ゴマ油で炒める、かつお節を入れるのがコツですよ〜。 簡単に作る為におろしにんにく・ラー油を使いましたが、なければ、みじん切りのにんにくと豆板醤か鷹の爪をゴマ油で炒めて香りが出てから、ネギを炒めて下さいね。 とっても簡単で美味しいレシピです♪
似たレシピ
その他のレシピ