鶏手羽先の甘辛中華風唐揚げ

Cookie13 @cook_40044545
つけだれが決めての甘辛唐揚げです。たれを作り置きしておくと、鶏の唐揚げにも使えます。
このレシピの生い立ち
手羽先の甘辛い唐揚げが食べてみたかったので作ってみました。
鶏手羽先の甘辛中華風唐揚げ
つけだれが決めての甘辛唐揚げです。たれを作り置きしておくと、鶏の唐揚げにも使えます。
このレシピの生い立ち
手羽先の甘辛い唐揚げが食べてみたかったので作ってみました。
作り方
- 1
鶏の手羽元と手羽先を切り分けます。ほんの少しのガーリックソルトを揉みこみます。
- 2
つけだれの材料をお鍋に入れ、ほどよく濃い味になるまで、煮詰めます。
- 3
鶏肉に片栗粉を軽くまぶし、よぶんな粉は落とします。中温で6~8分ほど揚げます。
- 4
揚げた手羽の油を良く切ってから、つけだれにからめて出来上がり。
- 5
中華料理用の調味料バージョン
調味料を混ぜるだけのつけだれです。
これを使えば、ちょっと本格的な中華味が楽しめます。 - 6
揚げないバージョン
フライパンで焼いてから、漬けたれをつけて絡めます
コツ・ポイント
2度揚げすると、よりからりとした唐揚げが楽しめます。鶏の唐揚げの下味にも使えて便利です。
似たレシピ
-
-
-
旨甘辛ダレ♫手羽先の唐揚げ 簡単名古屋風 旨甘辛ダレ♫手羽先の唐揚げ 簡単名古屋風
パリッとした皮目と甘辛ダレが抜群に合う手羽先の唐揚げ♫黒コショウを多めにするだけでピリッとスパイシーな名古屋風手羽先に! k3fitness -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806895