もっちーズ♡切り餅2つでもちもちチーズ

ninix
ninix @cook_40203195

簡単で美味しいです!お正月、普通のお餅が飽きた時に試して欲しいです。
このレシピの生い立ち
冷凍してたお餅がたくさんあったので作ってみました。餅をアレンジ。中身をチョコやあんこなど、何でも包めればアレンジ可能です!

もっちーズ♡切り餅2つでもちもちチーズ

簡単で美味しいです!お正月、普通のお餅が飽きた時に試して欲しいです。
このレシピの生い立ち
冷凍してたお餅がたくさんあったので作ってみました。餅をアレンジ。中身をチョコやあんこなど、何でも包めればアレンジ可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 2個
  2. ☆水 大さじ2
  3. 薄力粉米粉も可) 80g
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 大さじ1
  7. 切れてるチーズチェダーチーズ 包む分

作り方

  1. 1

    ☆の材料を深めの器に入れて、ラップをせずにレンジで加熱。餅の形がなくなるくらいまで加熱します。

  2. 2

    その間にボールに薄力粉と砂糖と塩を計って入れておく。

  3. 3

    お餅がやわらかくなったら、レンジから取り出して水と餅が一体になるようにはしでぐるぐるかき混ぜる。

  4. 4

    粉類と餅を合わせて、ひたすら箸でぐるぐる混ぜる。様子を見て水を少しずつ足して、ひとまとまりになったら生地が完成。

  5. 5

    使い捨てビニール手袋をはめて、少しサラダ油を手にすりつける。フライパンを弱火にかけて、手で生地をとり、チーズ包んで焼く。

  6. 6

    表面が乾いてきたら、ひっくり返して軽くフライ返しでつぶし、焼き色がついたら出来上がり!焼き色がつきにくい時は中火で☆

  7. 7

    追記。小麦粉アレルギーの方から薄力粉を、米粉で代用したつくれぽいただきました!ありがとうございます!

  8. 8

    2019年、1月4日に今日のおすすめで紹介されました☆

  9. 9

    1/20 「切り餅」の人気検索で1位になりました。
    2/16 話題のレシピで紹介されました。

コツ・ポイント

ひたすら箸で混ぜるだけです!菜箸を二本、こぶしで握るように持って混ぜると楽です。フライパンで焼く時、ビニール手袋が溶けないよう注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ninix
ninix @cook_40203195
に公開
子供3人に作る料理のレシピを覚え書き用に残したくて始めました☆レシピ保存用。いつもアバウトに作ってるので分量計るのが苦手です。
もっと読む

似たレシピ