簡単!もつ鍋醤油味

はむさん。
はむさん。 @cook_40135519

お肉屋さんでモツを買えるならぜひ!醤油味の美味しいもつ鍋が簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
大好きなもつ鍋。思う存分食べたい!の一心で作りました!お店で食べるより安く、お店と同じくらい美味しいよ!

簡単!もつ鍋醤油味

お肉屋さんでモツを買えるならぜひ!醤油味の美味しいもつ鍋が簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
大好きなもつ鍋。思う存分食べたい!の一心で作りました!お店で食べるより安く、お店と同じくらい美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. モツ(小腸やマル腸) 300g位
  2. キャベツ 半玉
  3. ニラ ひと束
  4. ☆ニンニク 3かけ
  5. ☆しょうが 1かけ
  6. ☆水 使う鍋の半分位
  7. ☆酒 100cc
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ5
  10. 鶏ガラスープのもと 大さじ4
  11. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    ニンニクひとかけ、しょうが全量をすりおろす。
    残りのニンニクはスライス。
    鷹の爪は1本を輪切り。

  2. 2

    キャベツはざく切り、ニラは4等分位。

  3. 3

    生モツは、塩又は小麦粉で洗う。ぬめりをとりましょう。
    処理済みのものも、一応洗ってください。
    今回は下ゆでしません。

  4. 4

    鍋に☆と鷹の爪1本、1ですりおろしたニンニクとしょうがを入れ、沸騰させる。

  5. 5

    沸騰した鍋に、生モツ→キャベツ→ニラ→ニンニクの順に入れ、蓋をする。中火。

  6. 6

    キャベツが煮えたら完成です!
    好みで一味をかけたり、柚子胡椒つけたり!

  7. 7

    クックパッドの冬レシピに掲載していただきました♡皆様ありがとうございます(^^)

  8. 8

コツ・ポイント

ボイルしたモツより、生の方が断然美味しくお店の味になります。沸騰したお湯に、さっと通して少し脂を落とすと少しさっぱりします。
キャベツから水分が出て味が薄くなったら、ガラスープの素を味をみながら足してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はむさん。
はむさん。 @cook_40135519
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ