おやつにピッタリ!行田のゼリーフライ

埼玉県 @cook_40069270
ジャガイモ、おからをベースに小判型に整えて油で揚げ、ソース味に仕上げた「ゼリーフライ」。行田市に伝わるオヤツです。
このレシピの生い立ち
日露戦争に従軍した方が、中国東北地方の野菜まんじゅうを基に作ったといわれています。形が小判(銭)に似ているので「ゼニーフライ」→「ゼリーフライ」の名前に。出典:行田市観光協会http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp
おやつにピッタリ!行田のゼリーフライ
ジャガイモ、おからをベースに小判型に整えて油で揚げ、ソース味に仕上げた「ゼリーフライ」。行田市に伝わるオヤツです。
このレシピの生い立ち
日露戦争に従軍した方が、中国東北地方の野菜まんじゅうを基に作ったといわれています。形が小判(銭)に似ているので「ゼニーフライ」→「ゼリーフライ」の名前に。出典:行田市観光協会http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp
作り方
- 1
ジャガイモはふかしてつぶし、他の野菜は全てみじん切りにしておく。
- 2
おからをよくこね、空気を抜く。
- 3
おからにジャガイモ、野菜を入れ、さらに小麦粉、卵、塩、こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。
- 4
4を小判型に整え、160℃(中温)の油で揚げる。
- 5
ウスターソースと中濃ソースを6:4の割合でボールに入れ、その中に揚げたてのゼリーフライをサッとくぐらせる。
似たレシピ
-
-
-
おからたっぷりの郷土料理「ゼリーフライ」 おからたっぷりの郷土料理「ゼリーフライ」
行田市の郷土料理。市内にはオリジナルを出すお店がたくさん!小判型をしているので最初は「銭フライ」と呼ばれていたそうです。 埼玉県 -
-
-
-
おから入りコロッケもどき(ゼリーフライ) おから入りコロッケもどき(ゼリーフライ)
おからを使ってヘルシーだけどおから嫌いにもバレない🤭コーンの粒がいい仕事してます。見かけはソース辛そうですが、衣がないのでちょうどいいお味です。ぬんこちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923838