ダイエットに!キャベツと鶏胸肉のスープ

200レポ!お正月明けのダイエット笑!お野菜だけならもの足りない~高タンパクの胸肉投入♪煮込むタイミングでパサパサ知らず
このレシピの生い立ち
毎年お正月に2kアップ、そんな訳で1月はいつもダイエット笑。以前子供のキャンプの朝食でキャベツ、人参、トマトピューレ、コンソメ、ベーコンのスープを作り、トマト入りが美味しくてビックリ。鶏胸肉を入れるタイミングだけ抑えれば具材はアレンジ色々。
ダイエットに!キャベツと鶏胸肉のスープ
200レポ!お正月明けのダイエット笑!お野菜だけならもの足りない~高タンパクの胸肉投入♪煮込むタイミングでパサパサ知らず
このレシピの生い立ち
毎年お正月に2kアップ、そんな訳で1月はいつもダイエット笑。以前子供のキャンプの朝食でキャベツ、人参、トマトピューレ、コンソメ、ベーコンのスープを作り、トマト入りが美味しくてビックリ。鶏胸肉を入れるタイミングだけ抑えれば具材はアレンジ色々。
作り方
- 1
鶏むね肉は、皮を取り、1,5cm角のコロコロサイズに切る。
●に浸す。 - 2
キャベツは2~3cmのざく切り。
- 3
人参は薄いいちょう切り。
- 4
水を鍋半分(1.3L)まで満たし、コンソメ、キャベツ、人参を入れ、15分煮込む。
※鶏肉は入れない! - 5
ケチャップ、塩コショウで味調整。
※鶏肉に浸した醤油がこの後入るので少し薄め。 - 6
強火にし、沸騰したら鶏肉をほぐし入れ、1分で火を止める。仕上げにバター。
※余熱でも鶏肉に火が通ります。 - 7
<アレンジ>
玉ねぎ、きのこ類オススメ。お手軽ならお肉の代わりにベーコン、ウィンナー等も。鶏もも肉なら最初から煮込みます
コツ・ポイント
・鶏胸肉は煮込むと水分が抜けパサパサになるので煮込まず最後に入れ火が通る程度にします。その為、肉にはしっかり醤油の下味をつけます(肉の臭みも取れます)。
・片栗粉でコーティングすると同時に少しトロミっぽくなり食べやすいです。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
鶏胸肉キャベツ舞茸スープ(ダイエット) 鶏胸肉キャベツ舞茸スープ(ダイエット)
ヘルシーな鶏胸肉とキャベツと舞茸なのでダイエットに最適です舞茸は煮出すことで、ダイエット効果が何倍にもはね上がります。 おなかがぺこりん -
-
-
-
☆サッと一品☆キャベツとムネ肉のスープ ☆サッと一品☆キャベツとムネ肉のスープ
キャベツたっぷり!冷蔵庫にある好きなお野菜を入れてコンソメスープでコトコト煮込むだけ♪(๑>◡<๑)お子様にもオススメ! ♡maanaa♡ -
-
きれいにダイエット♡ムネ肉のトマトスープ きれいにダイエット♡ムネ肉のトマトスープ
美肌効果&老化抑制のトマトと低カロリー高タンパクなムネ肉の満腹スープ✨旬のお野菜を自由にたっぷり入れましょう♪ ♡Makiko*°・ -
-
キャベツスープ、簡単、ダイエット(^^) キャベツスープ、簡単、ダイエット(^^)
簡単、低カロリーでダイエットにも最適です。食物繊維の足りない現代人にもってこい!?キャベツシリーズ No.3 じゅんけいさん -
-
-
その他のレシピ