少量♪HMでふわふわチョコカップケーキ♪

manamy♪
manamy♪ @cook_40206483

バレンタイン用にチョコのカップケーキ♪
次の日でもふわふわで、重くなく食べやすいです。
人気検索TOP10入り感謝♪

このレシピの生い立ち
バレンタイン用に(^ー^)
簡単に作れて、小腹が空いた時に重くなく軽めに食べれるものを♪
カップは百均のものですww

少量♪HMでふわふわチョコカップケーキ♪

バレンタイン用にチョコのカップケーキ♪
次の日でもふわふわで、重くなく食べやすいです。
人気検索TOP10入り感謝♪

このレシピの生い立ち
バレンタイン用に(^ー^)
簡単に作れて、小腹が空いた時に重くなく軽めに食べれるものを♪
カップは百均のものですww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個
  1. HM 100g
  2. 板チョコ(ブラック) 1枚(55g)
  3. 製菓用マーガリン(バター) 30g
  4. 砂糖 25g
  5. ココア 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ3
  7. 1個
  8. ★はお好み
  9. トッピング用ナッツ 適量

作り方

  1. 1

    粉は振るいにかけておく。
    混ぜる用のチョコは粗めにカットしておく。
    オーブンを180℃に余熱。

  2. 2

    チョコとマーガリンをレンジで1分温めて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    卵と砂糖を泡がたつくらいによーーく混ぜる。

  4. 4

    2のチョコに3のマーガリンと牛乳を入れて混ぜる。

  5. 5

    振るっておいたココアとHMを4に入れ、サクッと粉感がなくなる程度に混ぜる。
    ※混ぜすぎないよーに!

  6. 6

    粗めにカットしたチョコを5の生地に混ぜ、カップに6割くらいまで入れる。
    トントンと落として空気を抜く。

  7. 7

    表面にナッツをトッピングして180℃で20分焼く。
    トッピングは間隔をあまり開けなくても、膨らむので自然に離れます。

  8. 8

    プレーンVer.もあります。
    写真多目。
    チョコVer.はプレーンの応用。
    基本は変わりません。
    ID18931502

コツ・ポイント

卵はよーーく混ぜる。
粉は混ぜすぎない。
かなり膨らむのでカップには6割にしておく。
トッピングすると見た目も可愛く食感もアップです↗
よくお菓子に使われている純ココアは家にないので、普通のミルクココアで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manamy♪
manamy♪ @cook_40206483
に公開
料理は得意じゃないので、忘備録&やる気向上の為にレシピ掲載開始。美味しいもの食べたいけど、、、めんどくさい。気が向いたときしか作らないから、前にどんな分量で作っていたか忘れちゃう。あまりお金もかけたくない。簡単に♪が大好き。。。がんばれ私!レシピは改良更新していきたいので、、何かと模索中です。
もっと読む

似たレシピ