*ノンオイル*ふわふわシフォンケーキ

meg328 @cook_40206635
バター・サラダオイル等は一切使っていません☆
抹茶を加えれば抹茶味に
ココアを加えればココア味になります*
このレシピの生い立ち
お気に入りだったシフォンケーキのレシピを、なんとかしてノンオイルで出来ないかと考えて作りました^^
*ノンオイル*ふわふわシフォンケーキ
バター・サラダオイル等は一切使っていません☆
抹茶を加えれば抹茶味に
ココアを加えればココア味になります*
このレシピの生い立ち
お気に入りだったシフォンケーキのレシピを、なんとかしてノンオイルで出来ないかと考えて作りました^^
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく。
オーブンは160℃で予熱しておく。
卵は卵白と卵黄に分けておく。 - 2
ボールに卵白を入れ、上白糖を2~3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで角が立つくらいに泡立てる。
- 3
別のボールに卵黄を入れ、上白糖を一度に加え泡だて器で白っぽくなるまで泡立てる。
水を加えてさらに混ぜる。 - 4
ふるった薄力粉を3に一度に加え、泡だて器で手早く混ぜてなめらかにする。
- 5
2の1/3の量を4のボールに入れ、泡だて器でしっかりと混ぜる。
- 6
5を2のボールに移し、ゴムベラに持ちかえてさっくりとメレンゲを潰さないように混ぜる。
- 7
型に流し入れ、静かに揺すって表面を平らにし、160℃に熱したオーブンで35~40分焼く。
- 8
焼きあがったら、ケーキを型に入れたまま逆さに伏せて、冷めるまでおいておく。
- 9
完全に冷めたら型から外す。
茶漉しで粉砂糖をふり仕上げる。 - 10
2012.6.9
人気ランキング4位入り♥
ありがとうございます^^
コツ・ポイント
*6ではメレンゲを潰さないようにボールの底から混ぜるのがポイント☆
*しぼんでしまうので、焼けたらすぐに逆さにしてください
*冷めてから型を外してください
似たレシピ
-
-
-
ノンオイルなのにふわふわ!シフォンケーキ ノンオイルなのにふわふわ!シフォンケーキ
ノンオイルなので丸一個でたったの800キロカロリー以下です。そして材料費たったの約180円。それなのにノンオイルと思えないほど本当にふわふわで感動します。写真付きで丁寧に説明しているため、工程は多いように感じますが手順通りやればとても簡単です。正直普通のスポンジケーキより簡単で失敗しないです。リピ決定のおいしさなのでぜひお試しくください。※全卵でも作ってみましたが、やはり卵白1つ多めの方がふわふわになります。#シフォンケーキ#ノンオイル#低カロリー#バターなし#ふわふわ meru103 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930318