小麦粉バターなし♡簡単濃厚チョコロール

かよちゃんぱん
かよちゃんぱん @cook_40133567

バレンタインや節分ロールにも♡小麦粉バターなしで材料少なめ!簡単に出来る濃厚なチョコロールです♡
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを自分好みにアレンジしました♡

小麦粉バターなし♡簡単濃厚チョコロール

バレンタインや節分ロールにも♡小麦粉バターなしで材料少なめ!簡単に出来る濃厚なチョコロールです♡
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを自分好みにアレンジしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板 23cm×36cm
  1. ◆ロール生地◆
  2. 板チョコ 2〜3枚(120〜180g)
  3. 4個
  4. ◆クリーム◆
  5. 生クリーム 100cc
  6. 砂糖 15g
  7. ◆シロップ◆
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. お好みでラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄に分け、卵黄は室温に、卵白は直前まで冷蔵庫に入れておきます。

  2. 2

    細かくしたチョコを湯煎にかけ溶かします。(かき混ぜ過ぎない)

  3. 3

    卵白を泡立て、メレンゲを作ります。(高速でツノが立つまで作り→最後に低速で1分撹拌します)

  4. 4

    卵黄のボウルに、溶かしたチョコを3回に分けて入れ、その都度泡立て器で混ぜます。

  5. 5

    ④のボウルにメレンゲの1/3量を入れ、泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    残りのメレンゲも入れ、ヘラに持ち替えて、下からすくい上げるようにして混ぜます。メレンゲをつぶさないように。

  7. 7

    お好みでリキュール(分量外)を加えてもOKです。

  8. 8

    天板にクッキングシートを敷き、生地を流し込み、ヘラで表面を平らに伸ばします。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。

  10. 10

    ケーキクーラーの上に出し、そのままポリ袋へ入れて乾燥を防ぎながら冷まします。

  11. 11

    シロップを作ります。水と砂糖、お好みでラム酒を入れてかき混ぜます。

  12. 12

    クッキングシートを剥がし、お好みの面にシロップを塗ります。

  13. 13

    クリームを作ります。生クリームに砂糖を加えて泡立てます。

  14. 14

    生地の巻き終わりを斜めにカットしておきます。

  15. 15

    クリームをのせます。巻き始めには多めに、巻き終わりには薄くのせます。

  16. 16

    『の』の字をイメージしながらクッキングシートで巻いていき、そのままラップなどで乾燥を防いで冷蔵庫でしばらくおきます。

  17. 17

    デコレーションしたら完成!

  18. 18

    クックパッドニュースで取り上げていただきました♡

コツ・ポイント

✿メレンゲはツノが立てばOK!混ぜすぎると膨らむ力が無くなるので、混ぜすぎ注意です。
✿焼成温度、焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。
✿湯煎にかけるチョコは出来たら包丁で細かく刻んだ方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよちゃんぱん
かよちゃんぱん @cook_40133567
に公開
2人のの子育ての傍らで、ほぼ毎日パン作りを楽しんでます♡ https://kayo-pain.hatenablog.com/
もっと読む

似たレシピ