小麦粉不要!濃厚チョコケーキ☆

ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535

小麦粉を一切使わない、しっとりとした濃厚なスポンジのケーキです。
このレシピの生い立ち
本で見たスポンジケーキをアレンジして、作りやすくしてしまいましたwクリームに使う板チョコをブラックにすると、ほんのり苦い大人なお味に仕上がります♪

小麦粉不要!濃厚チョコケーキ☆

小麦粉を一切使わない、しっとりとした濃厚なスポンジのケーキです。
このレシピの生い立ち
本で見たスポンジケーキをアレンジして、作りやすくしてしまいましたwクリームに使う板チョコをブラックにすると、ほんのり苦い大人なお味に仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <スポンジ>
  2. ココア 40g
  3. 卵黄 4コ分
  4. 卵白 4コ分
  5. 砂糖 70~90g
  6. 溶かしバター 60g
  7. <チョコクリーム>
  8. 板チョコ 80g
  9. カカオマス 20g
  10. 生クリーム 200㏄
  11. 砂糖 5~10g

作り方

  1. 1

    【下準備】         ①卵は室温に戻しておく。            ②天板にクッキングシートを敷いておく。     ③オーブンを200℃に余熱しておく。

  2. 2

    【スポンジ】        ボールに卵白を入れ、砂糖の半量を加えてしっかり泡立てる。(角が立つくらい)

  3. 3

    別のボールに卵黄を入れ、残りの砂糖を加えて泡だて器全体が白っぽくクリーム状にになるまで良く混ぜる。

  4. 4

    2にメレンゲを1/3加え、泡だて器でしっかり混ぜる。(電動は使用不可)

  5. 5

    混ざったら振るったココアを加え、しっかり混ざったら溶かしバターを加えて馴染ませる。

  6. 6

    残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと泡を潰さないように混ぜる。

  7. 7

    天板に流し入れ、平にならしたらオーブンで10~15分焼く。

  8. 8

    【チョコクリーム】    刻んだスイートチョコレートとカカオマスをボールに入れ、湯せんにかけて溶かす。

  9. 9

    ボールに生クリームと砂糖を加え、5分立てくらいに泡立てる。(とろ~んとゆるいくらいでOK)

  10. 10

    焼きあがった生地を3等分し、冷めたらチョコクリームを挟みで積み上げたら冷蔵庫で冷やして完成!お好みで粉砂糖などを振るってください。

  11. 11

    普通の生クリーム使用でロールケーキも作ってみました。この場合はクリームを硬めにした方が巻きやすいと思います。

コツ・ポイント

●卵白→卵黄の順に泡立てると、泡だて器を洗わずに使う事が出来ます。●天板に生地を流しいれる際、最後に残った分(ゴムベラでたくさん触ってしまった部分)は端の方に入れるようにしてください。●カカオマスがない場合は板チョコを100gにしてください。●チョコの固まる性質を利用したクリームなので、泡立てすぎに注意してください。(生クリーム+ココア+砂糖で作る場合はしっかり泡立ててくださいね♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535
に公開
料理大好き!ひぃの思いつきレシピをどんどん載せていっちゃおうと思います♪
もっと読む

似たレシピ