ほわんほわん♪ココアマシュマロ

ほわほわの食感とココアの風味がたまらない、美味しいマシュマロです。簡単に作れてプレゼントにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
目先の変わったプレゼント用のお菓子が作りたいと思い。生地に混ぜてもまぶしても美味しいバンホーテンピュアココアを使いました。
ほわんほわん♪ココアマシュマロ
ほわほわの食感とココアの風味がたまらない、美味しいマシュマロです。簡単に作れてプレゼントにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
目先の変わったプレゼント用のお菓子が作りたいと思い。生地に混ぜてもまぶしても美味しいバンホーテンピュアココアを使いました。
作り方
- 1
下準備:50gの湯にゼラチン10gを振り入れてふやかしておく。容器に合わせてクッキングシートを敷いておく。
- 2
ボウルに卵白を入れ、卵白用の砂糖を3回に分けて加えながらしっかり角が立つまで泡立てる。
- 3
ココアを別のボウルに入れて大さじ1の湯を加え、よく練る。砂糖と洋酒も加えてよく混ぜる。
- 4
ボウルの底を熱い湯につけて湯せんにかけながら、ふやかしておいたゼラチンを加え、よく溶かし混ぜる。
- 5
4が熱いうちに、2の卵白を一気に加え、手早くムラがなくなるまで混ぜる。
- 6
すぐに準備しておいた型に流し入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
- 7
バットなどに仕上げ用のコーンスターチとココアを混ぜ合わせて広げておく。固まった6を型から外し、バットの上に出す。
- 8
湯であたためて水気を拭った包丁で、3cm角程度に切り分ける。(包丁は使う都度温め直します)
- 9
全面に粉をまぶしつけたら、マシュマロをぽんぽんと軽くはたいて余分な粉を落とし、完成。
- 10
ふわふわもちもちの弾力です。手作りしたマシュマロはとっても美味しいです♪
- 11
無造作に袋に入れただけでもかわいいのでプレゼントにも。バレンタインやホワイトデーにいいですね♪
コツ・ポイント
4の工程で、ゼラチンが卵白に混ぜる前に固まってしまわないよう、5の直前まで熱い湯せんにかけておきます。
11×14cmの流し缶を使用した場合、厚みが3cm弱になります。
マシュマロがきれいにはがれるのでクッキングシートを必ず敷いて下さい。
似たレシピ
-
絶品!ほろ苦*゜ふわふわ生抹茶マシュマロ 絶品!ほろ苦*゜ふわふわ生抹茶マシュマロ
とにかく美味しい(。→∀←。)マシュマロのやさしい食感とほろ苦い抹茶の風味が絶妙です(*´∀`*)。+ 材料も手順も至ってシンプル。 sotto -
ホワイトチョコレート♡生マシュマロ ホワイトチョコレート♡生マシュマロ
ホワイトチョコレートが入った生マシュマロはふわふわの食感♪ホワイトデーやプレゼントにピッタリな可愛いマシュマロです☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
ココアグレープフルーツマシュマロ ココアグレープフルーツマシュマロ
カカオポリフェノールとコラーゲンたっぷりのグレープフルーツ風味のマシュマロです。美容に嬉しいと思うとやめられない (^∇^;) ochikeron -
-
イチゴ♡ギモーヴ(マシュマロ) イチゴ♡ギモーヴ(マシュマロ)
ふわふわの甘いマシュマロ♡ 出来立てのマシュマロはさらにふわふわ食感です♡ お友達や大切な人へのプレゼントにもどうぞ♡ moca♡natsu
その他のレシピ