野菜たっぷりトマトスープ

国連WFP協会
国連WFP協会 @cook_40200211

見切り品、大活躍!
調味料なし、ヘルシーお手軽スープ♪
このレシピの生い立ち
”見切り品” 大活躍♪
「自分が買うことによって廃棄を防げるかも!」と思うから、よく買います。見切り品も美味しくいただきます^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人4人、乳児1人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. アスパラ 1袋
  4. パプリカオレンジ・黄 ) 1/2個ずつ
  5. トマト 中3個
  6. トマト缶 1缶
  7. ベーコン 4枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、人参、アスパラ、パプリカ、トマト、ベーコンは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    圧力鍋にオリーブオイルを弾き、トマト以外の1の野菜を炒めます。

  3. 3

    油がまわったら、トマトとトマト缶を鍋に入れ、トマト缶半分の水をトマト缶をすすぎながら足します。

  4. 4

    圧力鍋で5分ほど圧力をかけます。

コツ・ポイント

アスパラは、購入時点で穂先はダメになっていましたが気にしません。購入時、一部柔らかくなっていたトマトもスープで活用♪
お好きな野菜を加えてどうぞ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

国連WFP協会
国連WFP協会 @cook_40200211
に公開
国連WFP協会は10月の1カ月間、世界食料デーキャンペーン2018「Zero Hunger Challenge ~食品ロス×飢餓ゼロ」を実施します。食品ロスに配慮したレシピを作って、SNSに「#ゼロハンガーレシピ #wfp」を付けて投稿すると、国連WFPの途上国での食料支援に100円が寄付されます。是非ご協力下さい!https://www.jawfp.org/worldfoodday2018
もっと読む

似たレシピ