野菜たっぷり^^  トマトスープ

rey*
rey* @cook_40029424

幼稚園児の息子の大好きなスープです。お野菜を食べさせたいと食べやすいスープに小さ目に切った野菜を入れて作ります。食べやすいお味にしています。
このレシピの生い立ち
子供がトマト大好き。冬場はトマトが高いのでトマト缶を利用したメニューを考えてスープにしてみました。 苦手なお野菜も炒めて煮込むことで甘く柔らかくなり食べやすいようです。 煮込んでパスタにかけても美味しいです。 (もちろんスープパスタでもOKです)

野菜たっぷり^^  トマトスープ

幼稚園児の息子の大好きなスープです。お野菜を食べさせたいと食べやすいスープに小さ目に切った野菜を入れて作ります。食べやすいお味にしています。
このレシピの生い立ち
子供がトマト大好き。冬場はトマトが高いのでトマト缶を利用したメニューを考えてスープにしてみました。 苦手なお野菜も炒めて煮込むことで甘く柔らかくなり食べやすいようです。 煮込んでパスタにかけても美味しいです。 (もちろんスープパスタでもOKです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. トマト缶(カット) 1缶
  2. 人参 15cm分
  3. ベーコン 3枚
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ジャガイモ 2個
  6. 大豆缶 1缶
  7. コンソメ固形 1個
  8. セリ 適量
  9. にんにく(みじん切り) 1かけ

作り方

  1. 1

    お鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、みじん切りのにんにくを炒め、ベーコンをいれ炒める。

  2. 2

    ベーコンがこんがりしたら人参・玉ねぎを入れ炒めて、水300CCを入れてコトコト煮こむ。

  3. 3

    あくを取りながら煮込み、人参がやわらかくなったら大豆缶とジャガイモをいれ、コンソメ1個を入れる。

  4. 4

    ジャガイモがやわらかくなったら
    トマト缶を入れてさらに煮込み、塩コショウで味付け。(私は薄味なので大体塩小さじ半分以下です)

  5. 5

    器に盛り付けパセリを飾る。お好みで粉チーズをふっても美味しいです^^

コツ・ポイント

野菜をこがすと苦味が出るのでお野菜は全部切っておいてから炒めにかかると慌てなくていいです。家にあるお野菜で作ってみてください。
トマト缶は買い置きできるので野菜が足りない時にぴったりの一品です。
私は大豆缶(生協)が美味しいので利用してます。大豆の水煮でも代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rey*
rey* @cook_40029424
に公開
男の子二人のママです.。 お菓子作り・パン作り・おかずなどいろいな美味しい物を作る事が大好き☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 手作りの向こうにある笑顔を楽しみに日々頑張ってます♪ 雑貨・布小物・ガーデニングもコツコツと頑張っています。 (写真は木材で作ったホテル風キーホです)*つくれぽ掲載・コメント…遅れてます。必ずお伺いしますので気長に待って下さいね。
もっと読む

似たレシピ