尾形風の馬肉鍋 ~さくら鍋~

ranchu0325 @cook_40053714
キャベツどっさりがおいしさの秘訣です。
お店で食べるのも美味しいけど、家で作るのも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
尾形の馬肉鍋をイメージ。
本物のたれの味には敵わないけど、五戸出身の祖母がよく作ってくれた味です。
尾形風の馬肉鍋 ~さくら鍋~
キャベツどっさりがおいしさの秘訣です。
お店で食べるのも美味しいけど、家で作るのも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
尾形の馬肉鍋をイメージ。
本物のたれの味には敵わないけど、五戸出身の祖母がよく作ってくれた味です。
作り方
- 1
大きめの鍋を用意し、肉を買うとついてくる馬油を炒めて溶かし、鍋全体に広げる。溶け残った油は取り除く。
- 2
馬肉とおろしにんにくを入れて中強火で炒める。
肉の色が変わり始めたら酒を加える。 - 3
ぐつぐつしてアルコールが飛んだら、味噌と醤油を加える。
- 4
キャベツ以外の具材を全て加え、ひたひたより少ないくらいの水を加える。煮立ったら中弱火で10分くらい煮る。
- 5
キャベツを半量加え、しんなりしてきたら残りのキャベツを加える。蓋をして少し煮る。
- 6
味をみて、足りないようなら味噌を足す。
コツ・ポイント
みりん・砂糖など加えなくても、キャベツの甘みで鍋全体の味がまろやかになるので甘口よりかは辛めの味噌が合います。
今回使った味噌はこの量でちょうどよかったですが、味噌によっては塩加減が違うのでお好みで加減して加えてくださいね(^^ゞ
似たレシピ
-
生姜鍋、ツクネ鍋、白髪葱鍋、セリ鍋かな? 生姜鍋、ツクネ鍋、白髪葱鍋、セリ鍋かな?
汁もですが具の全てが、おのれを主張しつつも全体のハーモニーがすばらしいの一語に尽きます。カテゴリー鍋での掲載を感謝です。 daigaston -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943711