アップル&カスタードのパイ♪

パルスイートでカロリー大幅DOWN↓↓見た目はディ○ニーの白雪姫が作ってたのをイメージしました^^)/
このレシピの生い立ち
パルスイートを使ったお菓子を考えていて、前にりんごとカスタードのタルトを作ったので次はパイにしよ-!!と思い立ったのです!
アップル&カスタードのパイ♪
パルスイートでカロリー大幅DOWN↓↓見た目はディ○ニーの白雪姫が作ってたのをイメージしました^^)/
このレシピの生い立ち
パルスイートを使ったお菓子を考えていて、前にりんごとカスタードのタルトを作ったので次はパイにしよ-!!と思い立ったのです!
作り方
- 1
■フィリング
りんごを適当な大きさに切って、ナベに入れる。 - 2
弱火より少し強いくらいの火にかける。水とパルスイートを加えて、約10分。
- 3
好みのかたさになったら火をとめて冷ます。
- 4
お好みでシナモンを加えてください。
- 5
■カスタード
牛乳をナベに入れて弱火にかける。 - 6
その間にボールで卵とパルスイートを混ぜ合わせ、振るった小麦粉を加えて更に混ぜる。
- 7
弱火のまま火にかけておく。すぐに固まり始めるので木べらなどで常に混ぜる。
- 8
トロっとしてきたら自分の思っているカスタードクリームより柔らかい位で火を止めて冷ます。冷えたらバニラエッセンスを加える。
- 9
冷凍パイシートは室温で30分位置いて解凍しておく。
- 10
パイシートを元の大きさの2倍位に伸ばす。この時伸びにくくなってきたら裏返すとまた伸びやすくなる。
- 11
型にひいて淵の部分を少し指で押してパイシートを安定させる。はみ出している部分は切り落とし、底にフォークで穴を開ける。
- 12
カスタード→りんご→カスタードの順にのせていく。
- 13
もう1枚のパイシートでフタをし、淵に沿ってフォークで跡をつける。
- 14
はみ出した部分を型の淵に押し付けるようにして切る。
- 15
表面に溶いた卵黄を塗って210℃のオーブンで8分、その後180℃で9分焼いて完成!!
- 16
余った生地を細長く切ってパイに模様を付ければ更に素敵に♡
- 17
切ってみるとこんな感じに☆
コツ・ポイント
焼き時間はあくまで目安です。そのオーブン次第で調節していい焼き具合を見つけてくれたらなと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パルスイートで簡単カスタードパイ パルスイートで簡単カスタードパイ
パルスイートなら小さじ1で大さじ1の甘みがあるのでカロリーが90%もカットできるのこれってお菓子好きの私には強い味方よね gumi327 -
冷凍パイシートでアップルカスタードパイ 冷凍パイシートでアップルカスタードパイ
大好きなアップルカスタードパイを冷凍パイシートを使って簡単に♪中からごろっとりんごになめらかカスタード美味しい組み合わせ 4児男子母さんの台所 -
アップル&ラムレーズン入り鬼まんじゅう アップル&ラムレーズン入り鬼まんじゅう
鬼まんじゅうにフルーツを入れてみたらとっても美味しく出来ました♪パルスィート利用なので、カロリー控えめでGood♡ mihotti33
その他のレシピ