圧力鍋でとろとろスペアリブ

APPLEN
APPLEN @cook_40037473

圧力鍋で作るので、お肉が骨からするっと取れてとろとろ~。2014/1/31皆様のお陰でつくレポ100になりました☆感謝☆
このレシピの生い立ち
マーマレードがなかったのでオレンジジュースで煮てみました。

圧力鍋でとろとろスペアリブ

圧力鍋で作るので、お肉が骨からするっと取れてとろとろ~。2014/1/31皆様のお陰でつくレポ100になりました☆感謝☆
このレシピの生い立ち
マーマレードがなかったのでオレンジジュースで煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ(骨付き豚ロース 500g
  2. オリーブ油(サラダ油でも) 大さじ1
  3. 塩胡椒 少々
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. 200ml
  8. オレンジジュース(またはマーマレード 100ml(または大さじ2)
  9. ☆あればローリエ(月桂樹) 1~2枚
  10. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    オリーブ油をひいたフライパンに、塩胡椒したリブを入れ、表面に焼き色をつける。

  2. 2

    圧力鍋に1を移し、☆の材料をすべて入れる。

  3. 3

    蓋をして火にかけおもりが揺れたら弱火で15分加圧。火を止め、圧が下がるまで放置。(強弱がある時は強で)

  4. 4

    蓋を開け、中火で煮汁が少なくなってとろみがつくまで煮詰める。(約10分)

  5. 5

    お皿に盛ってお好みで粗挽き胡椒をふって出来上がり。

  6. 6

    BBQでも大人気(^-^)v軽く炙ればOK!,柔らかいので、お子さまでもするっと♪箸でもするっとなので女子にもオススメ♪

  7. 7

    2011/10/16話題入りしました。作って下さった方々ありがとうございます❤

  8. 8

    2014/1/31つくレポ100(^0^)皆様のおかげです★ありがとう♪

  9. 9

    つくレポ101以降のレポはコメントなしで掲載させて頂きますが(^^;)ご容赦下さい。

コツ・ポイント

※肉の臭みが気になる時、余分な油分を落としてヘルシーにしたい時は、1の前にたっぷりの湯に酒を少々(大さじ2くらい)入れ、10分ほど茹で、充分に湯切りした後にフライパンで焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
APPLEN
APPLEN @cook_40037473
に公開
夫と5歳と今年産まれたの娘の4人家族。出産を機に、育児休業をとり専業主婦になりました。専業主婦になり毎日の夕飯作りがマンネリ化しないようCOOKPADを参考にしています。食べ歩いた味や盛り付けも参考にしながら、レパートリーを広げていきたいです(^-^)♪忙しい時の簡単ですぐに作れる美味しい料理も研究中です。
もっと読む

似たレシピ