アレルギー用リゾットもどき-レシピのメイン写真

アレルギー用リゾットもどき

チャーリー西村
チャーリー西村 @cook_40153261

乳・たまご不使用。見た目味食感かなりリゾットしてます。マッシュルームを使うとイタリアン度UPです。
このレシピの生い立ち
こどもがマルチな食アレ(大豆は解除)です。家でリゾットをたべたいけど、こどもだけ別メニューではなぁと考えたのがこれです。ってほどのものでもないけど。味はけっこうイケてます。

アレルギー用リゾットもどき

乳・たまご不使用。見た目味食感かなりリゾットしてます。マッシュルームを使うとイタリアン度UPです。
このレシピの生い立ち
こどもがマルチな食アレ(大豆は解除)です。家でリゾットをたべたいけど、こどもだけ別メニューではなぁと考えたのがこれです。ってほどのものでもないけど。味はけっこうイケてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ごはん かるく1杯
  2. 切り餅 1枚
  3. 豆乳ホイップ 適量
  4. たまねぎ 1/4個ぐらい
  5. きのこ 片手のひらにのるくらい
  6. アレルギー用ベーコン 1枚
  7. しお 適宜
  8. オリーブ 適量
  9. 大さじ2くらい適量

作り方

  1. 1

    きのことたまねぎはみじん切り。ベーコンはお好みの大きさに、切り餅はうすく短冊に切っておく。

  2. 2

    小鍋に油を入れ、たまねぎをかるく炒める。

  3. 3

    ベーコンきのこ水塩ひとつまみを加え、ふたをして3分ほど蒸し炒め。焦げないよう水加減火加減を調整してください。

  4. 4

    のこりの材料を全部加える。豆乳ホイップの量で濃度を加減してください。もちがとろけたら出来上がり。

コツ・ポイント

見た目味共にかなりリゾットです。マッシュルームとべつのきのこを組み合わせるといい感じです。油は使えるものを。蒸し炒めで甘みをだします。豆乳ホイップは豆乳臭さがなくシチュウなどにもおすすめです。濃度がつきすぎたら豆乳、水で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーリー西村
チャーリー西村 @cook_40153261
に公開
田舎にすんでます^□^
もっと読む

似たレシピ