胡瓜と白きくらげの酢の物

グリーンフード栄養士
グリーンフード栄養士 @cook_40062124

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

胡瓜と白きくらげの酢の物

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きくらげ 6g
  2. 胡瓜 100g
  3. 穀物酢 16g
  4. 上白糖 4g
  5. 食塩 1.2g
  6. クコの実 4g

作り方

  1. 1

    白きくらげはぬるま湯で戻す。

  2. 2

    戻したら、固い石づきの部分を切り落とし、食べやすいように切る。
    沸騰湯で茹で、流水にさらし水気を切る。

  3. 3

    胡瓜はじゃばら切にした後、小口切りにする。

  4. 4

    ボールにきくらげ・胡瓜・調味料を入れて和える。味が染み込むように、しばらく冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    クコの実はぬるま湯で柔らかく戻す。

  6. 6

    器に④を盛り、クコの実を彩り良くトッピングする。

コツ・ポイント

きゅうりのじゃばら切り
きゅうりは丸のまま、塩をまぶしてしんなりさせ、水で洗い流した後、下を切り離さないように斜めに細かく包丁で切り込みを入れ、裏返して同じように切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリーンフード栄養士
に公開
グリーンフード株式会社は、メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設での「食」に関する業務を担っています。私たち栄養士のおすすめレシピや高齢者施設で提供しているレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ