わが家のキーマカレー

tatsumichi @cook_40132922
子供も食べやすい、わが家で評判のキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
子供が食べるので、具を小さく、お肉はひき肉を使ったカレーを作ったら、わが家では普通のカレーよりこちらが定番になりました。
わが家のキーマカレー
子供も食べやすい、わが家で評判のキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
子供が食べるので、具を小さく、お肉はひき肉を使ったカレーを作ったら、わが家では普通のカレーよりこちらが定番になりました。
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにく、玉ねぎ、人参を炒める。
- 3
時々少量の水を加えながら、玉ねぎが透き通るまで、弱火でじっくり5分くらい炒める。
- 4
ひき肉を加えて、少し火を強めて、肉の色が変わるまで炒める。
- 5
具がヒタヒタに浸るくらいの水(200mlくらい)と、コンソメ顆粒を加えて煮る。
- 6
煮たったら火を止めて、カレールーを入れる。
- 7
ルーが溶けるよう、しっかり混ぜる。ルーが溶けたら、混ぜながら弱火で好みの固さまで煮詰めたら出来上がり。
- 8
温泉卵をトッピングしてみました。パセリも振ろうと思ったけど、切らしていました。
- 9
今回使ったカレールーです。子供も食べるので甘口。小分けにできて便利でした。
コツ・ポイント
お肉より先に、かたい野菜から弱火でじっくり炒めるのがわが家流。旨味が増すような気がします。ルーは刻んだ方が良いのかも知れませんが、ズボラなので(^^;しっかり混ぜて溶かしてください。キノコや他の野菜も加えても◎。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950395