マヨでソッコー!パラパラチャーハン

名波はるか @cook_40080029
具材は冷蔵庫のあまりものでOK!
パラパラを更に追求したら、マヨネーズを使うのが早いことが判明。
このレシピの生い立ち
鮭の代わりにひき肉やハムでも。
野菜も余ってるものでOK!
卵かけご飯にしてから焼くと、誰でも簡単にパラパラチャーハンができます。
マヨネーズで炒めることにより、より早く、より香ばしい仕上がりに!
マヨでソッコー!パラパラチャーハン
具材は冷蔵庫のあまりものでOK!
パラパラを更に追求したら、マヨネーズを使うのが早いことが判明。
このレシピの生い立ち
鮭の代わりにひき肉やハムでも。
野菜も余ってるものでOK!
卵かけご飯にしてから焼くと、誰でも簡単にパラパラチャーハンができます。
マヨネーズで炒めることにより、より早く、より香ばしい仕上がりに!
作り方
- 1
野菜はみじん切りにして炒めて火を通しておく。(ネギなど、火を通さなくてOKなものは炒めなくて大丈夫)
- 2
鮭は焼いて骨を取り除いて、軽くほぐしておく。
- 3
温かいご飯と卵をよく混ぜて、卵かけご飯を作る。
- 4
フライパンにマヨネーズを入れてから、火を強火で着ける。
- 5
マヨネーズがとけてきたら、卵かけご飯をフライパンに入れ、フライ返しやお玉などで、お米をほぐしながら炒める。
- 6
野菜と鮭を入れて混ぜ、コンソメ、塩胡椒で味付けする。
- 7
最後に醤油をフライパンのふちから入れ、全体にさっくりと混ぜ合わせます。
- 8
パラパラチャーハンの人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます(#^.^#)
コツ・ポイント
具材はあらかじめ、火を通さなくてはならないものは通しておく。
お肉はチャーシューやハムならそのままでOK。
パラパラご飯ができてから、具材、調味料の順でフライパンに入れます。
醤油は最後に少量、フライパンのふちから入れることで、香ばしく♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!ぶきっちょさんのパラパラチャーハン 簡単!ぶきっちょさんのパラパラチャーハン
ご飯と卵さえあれば、あとは具材は適当でOK!誰でも簡単にパラパラチャーハンができます。ご飯は保温して温めておいて♪ 名波はるか -
-
-
-
-
-
電気コンロでも失敗なしパラパラチャーハン 電気コンロでも失敗なしパラパラチャーハン
ガスコンロ、電気コンロ、IHでも失敗しないパラパラチャーハンのレシピです♪具材はお好みのものでOkです☆ ☆Chris飯☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956276