作り方
- 1
鱈は塩コショウで味付けしておく。フライパンにバターをひき、鱈に焼き色をつけミックスベジタブルと一緒に焼く。
- 2
焼き色がつけば水を入れ、じゃがいもをすりおろしながら一緒に10分ほど弱火で煮込む。
- 3
少しじゃがいもでとろみがついてきたら、フォローアップミルクをいれてかき混ぜ2.3分煮込む。
- 4
最後に塩で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
フォローアップミルクを豆乳や牛乳にしてもできます。
似たレシピ
-
【離乳食】オートミールのミルク煮 【離乳食】オートミールのミルク煮
オートミールはオーツ麦100%無添加だから赤ちゃんにも安心。おかゆのストックを切らしてしまった時にササっと作って♫♬ miykitchen -
じゃが芋とミックスベジタブルのミルク煮。 じゃが芋とミックスベジタブルのミルク煮。
じゃが芋がほくほくとろ〜り。ビタミンCやカルシウムも摂れ身体にも優しい一品。最後に加えた少量のバターでコクもあり朝食にも まこさんど -
-
-
-
たら&じゃが芋☆ミルク煮☆電子レンジ! たら&じゃが芋☆ミルク煮☆電子レンジ!
電子レンジだけ!すぐできます。じゃが芋&牛乳に鱈の味、じ~っくり滲みてます。ホクホク、ほっこり、心も体も温まりま~す! あおもみじ -
-
【離乳食後期(幼児食)】マロンのミルク煮 【離乳食後期(幼児食)】マロンのミルク煮
お子さんが粉ミルクを飲まなくなり、余ってしまった方。スーパーに売ってある甘栗を使って是非幼児食にいかがですか? emiiem -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959067