簡単!栗ご飯

りゅうがさき
りゅうがさき @cook_40209082

栗ご飯の味付けをめんつゆに任せちゃいました!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の味付けを楽にしたくて昆布つゆを使ってみたら、美味しく炊けました。お焦げもできて最高です。

簡単!栗ご飯

栗ご飯の味付けをめんつゆに任せちゃいました!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の味付けを楽にしたくて昆布つゆを使ってみたら、美味しく炊けました。お焦げもできて最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 20個位
  2. ぶなしめじ 1パック
  3. お米 3合
  4. ヤマサ昆布つゆ 75mL
  5. はちみつ(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米はよく洗いざるにあげ、30分以上おく。

  2. 2

    栗を剥く。(剥いた栗は水に漬けておきます)栗くり坊主を使うと楽チンです。

  3. 3

    ぶなしめじの石づきを取ってばらしておく。

  4. 4

    炊飯器にお米・昆布つゆ・はちみつを入れ、炊飯器の3合まで水を入れよく混ぜる。

  5. 5

    さらに、ぶなしめじと栗を追加して軽く混ぜ、炊飯器のスイッチをON。炊きあがりを待ちましょう!

  6. 6

    今回は、黒豆の水煮があったので一緒に混ぜて炊きました。

コツ・ポイント

はちみつをちょっと足すだけで、ぱさつきを防げます。
薄味がよい人は、麺つゆを少し減らしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうがさき
りゅうがさき @cook_40209082
に公開
子供と夫の5人暮らし。帰宅時間はみんなばらばら。夕飯を家族そろって食べることはなくなってしまい、涙.....今は家庭菜園を楽しんでいます。「収穫した野菜を使うレシピ」や「冷めても美味しいレシピ」、「電子レンジで温め直すだけで美味しいレシピ」をさがしてます。
もっと読む

似たレシピ