15分で完成!梅と白だしの和風パスタ♪

emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569
白だしを使って間違いなく美味しいスープスパ。麺を茹でる間、出汁はレンチンで作るので、一口コンロでも15分で作れます。
このレシピの生い立ち
和風出汁の麺が食べたかったものの、うどんが無かったのでパスタで作りました。
15分で完成!梅と白だしの和風パスタ♪
白だしを使って間違いなく美味しいスープスパ。麺を茹でる間、出汁はレンチンで作るので、一口コンロでも15分で作れます。
このレシピの生い立ち
和風出汁の麺が食べたかったものの、うどんが無かったのでパスタで作りました。
作り方
- 1
パスタを茹でるためのお湯を鍋に沸かす。
- 2
白だしと水、薄切りにした玉ねぎ、もやし、梅干し、ネギを器に入れて500wで8分程度レンジでチン。
- 3
お湯が沸いたらパスタを茹でる。
- 4
茹で上がったパスタの湯を切って、オリーブオイルを絡めてほぐす。
- 5
レンチン終わった出汁をパスタにかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
玉ねぎのしんなり具合はお好みなので、分数を増やしたり、出汁とチンする前に玉ねぎだけレンチンしておくと、よりしんなりすると思います。また、オリーブオイルの代わりにごま油で麺をほぐしても美味しいかなと思います。
似たレシピ
-
-
-
15分で完成!きのことハムの和風パスタ 15分で完成!きのことハムの和風パスタ
茹でて和えるだけの簡単パスタ♫15分あればできちゃいます!!好みのハム、好みのきのこでアレンジして楽しめます(^^) ニジノママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964910