高野で豚の角煮風

パティシエママ @cook_40019847
溶き卵を染み込ませた高野豆腐を豚のばら肉で巻いてボリュームを持たせたヘルシーな角煮風
このレシピの生い立ち
豚の薄切りで角煮を作るコマーシャルを見て連想していって出来たレシピ。
高野で豚の角煮風
溶き卵を染み込ませた高野豆腐を豚のばら肉で巻いてボリュームを持たせたヘルシーな角煮風
このレシピの生い立ち
豚の薄切りで角煮を作るコマーシャルを見て連想していって出来たレシピ。
作り方
- 1
高野豆腐を水でもどしてから手で挟み水気をよく切る。1つを3等分にして溶き卵を吸わせる。
- 2
1に豚バラ薄切りを1枚ずつくるくると巻きつけ、熱したフライパンで表面をカリッとなるまで焼き、出てきた脂は捨てる。
- 3
2にみりんと清酒、水、砂糖を入れて高野豆腐の中に火が通るほど中火から強火で時々返しながら煮る。
- 4
醤油を加えてから強火で煮汁の汁気を飛ばすようにして煮汁を絡める。この時同時に半熟の卵も入れてたれを絡める。
コツ・ポイント
フライパンで焼いたときに結構脂が出てくるので、キッチンペーパーで吸い取りながら焼くと良い。先に甘い味で煮てから醤油を加えるとまろやかに煮あがる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
楽チンヘルシー♪豚バラ高野豆腐巻き 楽チンヘルシー♪豚バラ高野豆腐巻き
高野豆腐を巻いて、ボリューム文句なしでもヘルシー!ツマミにさいこう!白飯、お弁当にもナイスです!めんつゆを使って手軽に! mk1020 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970237