お弁当に♪おひたしdeチーズ海苔巻き☆

あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773

地味なおひたしが子供も喜ぶ可愛いオカズに変身+栄養価もUP☆
大人のおつまみにもイイですよ♪d(^-^*)

このレシピの生い立ち
以前、小松菜と魚ニソの海苔巻きのレシピをTVで見て、それから自己流に組み合わせをいろいろ変えて作っています。

お弁当に♪おひたしdeチーズ海苔巻き☆

地味なおひたしが子供も喜ぶ可愛いオカズに変身+栄養価もUP☆
大人のおつまみにもイイですよ♪d(^-^*)

このレシピの生い立ち
以前、小松菜と魚ニソの海苔巻きのレシピをTVで見て、それから自己流に組み合わせをいろいろ変えて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おひたし(ほうれん草,小松菜,水菜など) 大2くらい分の量
  2. 焼き海苔 全形1枚
  3. スライスチーズ 1~2枚
  4. カニカマ(具材例①) 2本分くらい
  5. 魚肉ソーセージ(②) 1/4本
  6. ちくわ(③) 1本
  7. ◆レンジでカンタン水菜のおひたし→ レシピID :18302648

作り方

  1. 1

    海苔の端の方に※半分に切ったスライスチーズを並べ、その上におひたしを広げ、カニカマを並べる。

  2. 2

    海苔でキッチリと巻き、端を水で少し濡らしてのりづけして留める。

  3. 3

    2を半分か三等分に切ったものの更に半分のところを斜めにカットして出来上がり。
    少~し醤油や麺つゆをたらして召し上がれ。

  4. 4

    醤油などの代わりに
    マヨネーズだとまた違った美味しさです♪
    マヨ醤油,粗挽き黒胡椒マヨなども美味しいですよ♪

コツ・ポイント

※大きめのカニカマを巻く時はチーズ2枚を並べて巻くと良い。
 (写真のお弁当のものは2枚使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773
に公開
Instagramメインで活動中♪Instagram→https://www.instagram.com/y.h_asachan      ☆ご訪問感謝☆2017.05.01 プロフィール画像&表紙変えました♪
もっと読む

似たレシピ