ダイエットにも!簡単プロテインバー

catbear
catbear @cook_40121196

ダイエットにも、ウェイトトレーニングにも!ソイプロテインたっぷりの簡単プロテインバーです。ビスコッティ風な作り方です。
このレシピの生い立ち
プロテイン補給のためのプロテインバーを作りたくて、色々なレシピを参考にして作りました。おからパウダーは賞味期限が近かったので入れてみましたが、炭水化物やプロテインの量をあまり気にしないならほかの粉でもいいと思います。

ダイエットにも!簡単プロテインバー

ダイエットにも、ウェイトトレーニングにも!ソイプロテインたっぷりの簡単プロテインバーです。ビスコッティ風な作り方です。
このレシピの生い立ち
プロテイン補給のためのプロテインバーを作りたくて、色々なレシピを参考にして作りました。おからパウダーは賞味期限が近かったので入れてみましたが、炭水化物やプロテインの量をあまり気にしないならほかの粉でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソイプロテイン 60g
  2. ミューズリー 60g
  3. ドライフルーツ 40g
  4. 無調整豆乳 150g
  5. おからパウダー(なければ他の粉類でも可) 30g
  6. はちみつ 30g
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ミューズリーとドライフルーツは豆乳にしばらくつけて柔らかくしておく。

  2. 2

    オーブンは200℃に予熱しておく。

  3. 3

    1.が柔らかくなったらそれ以外の材料をすべて入れて混ぜる。生地がまざってきたら手で混ぜてひとまとまりにする。

  4. 4

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き、その上に生地を載せて1.5~2センチくらいの厚さになるように手で伸ばす。

  5. 5

    200℃のオーブンで25分焼く。(オーブンによって調整して下さい)

  6. 6

    粗熱が取れたら1センチ強くらいの厚さにカットして、カットした面を上にしてオーブン170℃で20分焼く。

  7. 7

    ※素人計算ですが、このレシピ合計でカロリーが約700kcal、タンパク質が約70gです。

  8. 8

    ※今回使ったソイプロテインは健康体力研究所のパワープロテインです。

コツ・ポイント

生地はべたべたとして少しまとまりにくいですが、手でひとまとまりにしてクッキングシートに載せ、均等な厚さにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
catbear
catbear @cook_40121196
に公開
無理のない範囲で身体にいいものを食べたいと思い、少しずつ手作りをするようになりました。マクロビやヴィーガンではありませんが、結果としてそのようなレシピになることも。
もっと読む

似たレシピ