ダイエットにも!簡単プロテインバー

catbear @cook_40121196
ダイエットにも、ウェイトトレーニングにも!ソイプロテインたっぷりの簡単プロテインバーです。ビスコッティ風な作り方です。
このレシピの生い立ち
プロテイン補給のためのプロテインバーを作りたくて、色々なレシピを参考にして作りました。おからパウダーは賞味期限が近かったので入れてみましたが、炭水化物やプロテインの量をあまり気にしないならほかの粉でもいいと思います。
ダイエットにも!簡単プロテインバー
ダイエットにも、ウェイトトレーニングにも!ソイプロテインたっぷりの簡単プロテインバーです。ビスコッティ風な作り方です。
このレシピの生い立ち
プロテイン補給のためのプロテインバーを作りたくて、色々なレシピを参考にして作りました。おからパウダーは賞味期限が近かったので入れてみましたが、炭水化物やプロテインの量をあまり気にしないならほかの粉でもいいと思います。
作り方
- 1
ミューズリーとドライフルーツは豆乳にしばらくつけて柔らかくしておく。
- 2
オーブンは200℃に予熱しておく。
- 3
1.が柔らかくなったらそれ以外の材料をすべて入れて混ぜる。生地がまざってきたら手で混ぜてひとまとまりにする。
- 4
オーブンの天板にクッキングシートを敷き、その上に生地を載せて1.5~2センチくらいの厚さになるように手で伸ばす。
- 5
200℃のオーブンで25分焼く。(オーブンによって調整して下さい)
- 6
粗熱が取れたら1センチ強くらいの厚さにカットして、カットした面を上にしてオーブン170℃で20分焼く。
- 7
※素人計算ですが、このレシピ合計でカロリーが約700kcal、タンパク質が約70gです。
- 8
※今回使ったソイプロテインは健康体力研究所のパワープロテインです。
コツ・ポイント
生地はべたべたとして少しまとまりにくいですが、手でひとまとまりにしてクッキングシートに載せ、均等な厚さにしてください。
似たレシピ
-
ソイプロテインバーで大量消費とダイエット ソイプロテインバーで大量消費とダイエット
プロテインやオートミールなど消費しなきゃなものを使って何かできないかなと思い。プロテインバーってもそもそして飲み込めないー!となるので、レーズンとチョコを沢山入れて食べ飽きない美味しいバーにしました。今回チョコレーズンが少ない場所があるので次回はもっと入れる予定です♪まゆみん73
-
-
-
-
-
-
タンパク質の補給に☆簡単プロテインバー☆ タンパク質の補給に☆簡単プロテインバー☆
固めな食感でかなりお腹にも溜まって、満腹感がかなりあります。一食分で30g以上のタンパク質が摂取でき、低脂質です。 Kのキッチン日記 -
【糖質制限】簡単!チーズプロテインバー♪ 【糖質制限】簡単!チーズプロテインバー♪
甘くないおやつに。糖質制限ダイエットに朝ごはんにもどうぞ(水分必須)一本あたり タンパク質4.6g 糖質0.8g とうねり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975140