コックオーバン★鶏もも肉の赤ワイン煮

wagashi1
wagashi1 @cook_40168199

フランスの家庭料理、コックオーヴァン(鶏もも肉の赤ワイン煮)を簡単にアレンジしてずぼらフレンチにしてみました!
このレシピの生い立ち
簡単ずぼらフレンチを作りたくて挑戦してみました!

コックオーバン★鶏もも肉の赤ワイン煮

フランスの家庭料理、コックオーヴァン(鶏もも肉の赤ワイン煮)を簡単にアレンジしてずぼらフレンチにしてみました!
このレシピの生い立ち
簡単ずぼらフレンチを作りたくて挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. セロリ 1/2本
  5. 赤ワイン 適量
  6. デミグラスソース 150cc
  7. 塩コショウ 少々
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、セロリをざく切りにして平たいバットに乗せます。

  2. 2

    両面塩コショウをした鶏もも肉を1に乗せて、ヒタヒタまで赤ワインを注ぎ、一晩寝かします(忙しいときは1,2行程を省きます)

  3. 3

    翌日、一晩寝かした鶏はよく水気を取って小麦粉を軽くつけて油を引いたフライパンでこんがり焼きます。

  4. 4

    鶏を焼いている間に、ワインと野菜を鍋に入れて火にかけます。

  5. 5

    鶏が焼けたら、4に入れて落し蓋をしてコトコト30分煮ます。(アクが出てきたらきれいに取り除きます)

  6. 6

    30分経ったら、鶏がパサつくので鶏だけ取り出します。煮汁はこして野菜は取り除き、汁だけ煮詰めます。

  7. 7

    汁が煮詰まったら塩コショウ、バターを加えお好みでデミグラスソースやまたはトマト缶を入れて食べやすくします。

  8. 8

    お好みで付け合わせの野菜を用意します。今回は温泉卵、人参グラッセ、マッシュルームグラッセ、マッシュポテトを使用しました。

  9. 9

    お皿に鶏を盛り付けて、ソースをたっぷりかけたら完成!!

コツ・ポイント

鶏肉は煮込みすぎるとあとは水分を失ってパサついていく一方なので30分煮込んだら取り出しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wagashi1
wagashi1 @cook_40168199
に公開
調理師免許を持った19歳の娘のお料理日記
もっと読む

似たレシピ